F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダのアルボン「初めてF1カーで高速走行。衝撃的な経験だった」

2019年2月20日

 トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、F1プレシーズンテスト2日目に本格的な走行を開始した。F1での高速走行という経験は人生で最高の経験だったとアルボンは言う。


 ルーキーのアルボンは、先週のフィルミングデーでSTR14を走らせたものの、本格的な走行を行ったのは19日が初めてだった。コースに出てすぐに冷えたタイヤでスピンを喫し、コースオフしたアルボンだが、合計132周と、フェラーリのシャルル・ルクレールに次ぐ周回数を走りこみ、1分19秒301の自己ベスト(C4コンパウンド使用)で12人中4番手となった。


「走り出す前、『今朝は絶対スピンするなよ』と自分に言い聞かせていたのに、その直後にスピンをしてしまった」とアルボンは言う。


「路面が冷え切っていて、難しいコンディションだった。そういうときにスロー走行をするとタイヤが冷えてしまうから、スピードを落とすことができない。氷の上を走っているように、予測しづらい状況だった」


「でも一度リズムに乗った後はスムーズに一日を過ごすことができた。その後も、マシンの力を見るために限界を探るなかでスピンをしてしまったが、それを除けば何の問題もなかった」

2019年第1回F1テスト2日目 アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)がコースオフ

 F1カーでの本格的な走行は衝撃的かつ最高の経験だったとアルボンは言う。


「今日は人生最高の経験ができたよ! とてもいい一日だった」
「先週のフィルミングデーで数周走ったから、今日初めてF1カーで走行したわけではない。シミュレーターにも何度も乗って、このマシンがどういうものなのか、大体のところは分かっていたんだ」


「でもF1カーで高速走行をしたのは初めてだった。いい意味で衝撃的だったよ。本当に楽しかった」


「マシンを降りた今でも顔がほころびっぱなしだ。この笑顔は明日まで消えないと思うよ」



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号