F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズFW42は昨年型から“2秒遅い”という噂も。新車完成の遅れと合わせてパディ・ロウを解雇か

2019年2月20日

 ウイリアムズ・レーシングのテクニカル・ディレクター、パディ・ロウが、新車完成の遅れの責任を取って、辞任させられるかもしれない。


 2月18日からバルセロナ・カタロニアサーキットで始まった、開幕直前のF1合同テスト。全10チームが参加するはずが、唯一ウイリアムズのみが初日を欠席した。2日目からは合流すると言っていたが、最終的に火曜日も欠席。新車FW42の完成が、大幅に遅れているのだ。


 チームは当初、テスト前週にシェイクダウン走行を行う予定だったが、こちらもキャンセルしていた。控えめに言っても、重大な事態である。


 テスト現場のパドックで囁かれているのが、新車の完成が遅れたのはそもそも開発計画に最初から問題があったという観測である。さらに驚くべきは、ウイリアムズFW42は昨年の失敗作であるFW41より、さらに2秒遅いという風洞データが出ているという。


 それらすべてが、パディ・ロウの関わることであり、責任を取ってチームから解雇される恐れがあると噂される。ウイリアムズの前に在籍していたメルセデスでは、3連覇の立役者と高い評価を得ていた。しかし実際のロウは当時から閑職に追いやられていたのかもしれない、でなければメルセデスが手放すはずがなかったのだから。


 この件に関してはロウ自身が、すでに辞任の意思を伝えているともいわれる。しかしテスト現場でのウイリアムズの広報担当は、「ノーコメント」というのみだった。19日の火曜日にようやくFW42がサーキットに到着し、水曜日からようやくテストを始められそうだ。

ウイリアムズF1チームのテクニカルディレクターを務めるパディ・ロウ



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ Kunio Shibata)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号