F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1が2019年型マシン『C38』をバルセロナテストでアンベイル

2019年2月18日

 アルフォロメオ・レーシングは2月18日、2019年シーズンを戦うF1マシン『C38』をバルセロナテストが行われるカタロニアサーキットで公開した。


 2019年、ザウバーF1チームは『アルフォロメオ・レーシング』と名称を変更してF1にエントリー。ドライバーにキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィを起用しドライバーラインアップを一新した。


 14日には、フェラーリのテストコースであるイタリア・フィオラノでシェイクダウンを行ったが、2019年型マシンとカラーリングを公開するのは今回が初めてだ。

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』


 2019年シーズンを戦うマシンのカラーリングはホワイトとレッドの配色となっている。

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』

キミ・ライコネン(左)、アントニオ・ジョビナッツィ(右)
キミ・ライコネン(左)、アントニオ・ジョビナッツィ(右)

キミ・ライコネン(左)、アントニオ・ジョビナッツィ(右)
キミ・ライコネン(左)、アントニオ・ジョビナッツィ(右)

キミ・ライコネン(アルフォロメオ・レーシング)
キミ・ライコネン(アルフォロメオ・レーシング)

アントニオ・ジョビナッツィ(アルフォロメオ・レーシング)
アントニオ・ジョビナッツィ(アルフォロメオ・レーシング)

アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』
アルフォロメオ・レーシング2019年型F1マシン『C38』



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP