F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【津川哲夫2018年私的ベストメカ5/5】ワンメイクだけに難しいクラッシャブルストラクチャーの処理と2019年への悩み

2019年2月8日

 現在のF1はサイドインパクト(横からの衝撃)を吸収する安全装備として、モノコックのコクピット側壁の上下にカーボン製のクラッシャブルストラクチャー(衝撃吸収構造体)の装着が義務付けられている。これはFIAからのワンメイク品で形状も性能もどのチームも同じ条件となっている。


 このクラッシャブルストラクチャー、チームは独自に開発する必要がないわけでだが、厄介なのが結構サイズが大きいこと。2018年シーズンのエアロトレンドはサイドポッドを後方へ下げ、小さく短くデザインすること。そしてフロアの前端リーディンエッジとフロアフロント・バージボードエリアとを可能な限りスムースにシンクロさせたいのがどのチームにとっても理想だった。


 そして、この2つの願いを無粋に邪魔することになってしまったのが、このクラッシャブルストラクチャーというわけだ。FIAの既製品のため、もちろん改造は不可。形状も大きさもそのままに、何とかこいつをカバーしなけりゃならない。


 過去2シーズン、フロアフロントとポッドのリーディングエッジに各チーム個性的な処理が目立った。一見、自由気ままなデザイン競争、あらゆるエアロガジェットにアイデアを駆使して、洗練された近代エアロの粋が現れていると思いがちだが……そのスタイルの原点には、ドライバーをTボーンクラッシュから護るマインダーが隠れているわけだ。


 したがって、よく見るとフロア先端のリーディングエッジの処理はトップチームも最下位も大きくは違わないことが解るのだ。


 今シーズンはバージボードの高さが低く制限されることになった。これでまた、新たなエアロ開発が必要になるわけだが、フロアフロントという自由開発エリアを与えられることで、エアロエンジニアの悩みはこれまで以上に深く、尽きないものになる。



(Tetsuo Tsugawa)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd22 ラスベガス&Rd23 カタール&Rd24 アブダビGP号