レッドブルのマルコ博士、同郷の元F1王者ラウダには「全快まで長い道のりが待っている」とコメント
2019年2月4日
レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、ニキ・ラウダの体調が完全に回復するには“長い道のり”を進まなければならないといい、2019年シーズンの開幕戦オーストラリアGPに彼が来ることはなさそうだと考えている。
メルセデスのノンエグゼクティブチェアマンを務めるラウダは、2018年の8月に肺移植の手術を受けた。移植手術は成功に終わり、彼は母国オーストリアで療養を続けていた。
その後ラウダは、12月には家族と共にスペインのイビザ島を訪れていたが、その際インフルエンザに罹患。オーストリアのウィーン総合病院の集中治療室に入院したと報じられたが、先月の中旬には退院した。
「ラウダはまだ長い道のりを行かなければならない。彼には我慢が必要だ」とマルコは話した。
「彼は電話でチームをサポートするだろう」
彼の息子であるマティアス・ラウダはイタリアの『La Gazzetta dello Sport』紙に対し、「父は毎日リハビリを受けています」と明かした。
「父は複雑な手術を受けました。厳しい時もありましたが、彼は強い性格の持ち主で、今も戦っています」
「回復にはリハビリを受けることが必要です。懸命に取り組んでいるので、すぐに元気な姿を見れることを願っています」
「父とは毎日話をしていますが、私が父と一緒に居られない時は、私の兄弟のルーカスがいます。今も私たちのどちらかが彼と一緒にウィーンで過ごしているのです」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

