F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソがF1後の野心を語る「モータースポーツで前例のないことに挑戦を」

2019年1月31日

 2018年末でF1活動に区切りをつけたフェルナンド・アロンソが、今後の自身のモータースポーツ活動について、「今までに例がないこと」をしたいと語った。


 アロンソにとって現在の最大の目標は、世界三大レース(F1モナコGP、ル・マン24時間レース、インディアナポリス500マイルレース)を制することであることは広く知られている。現時点で残されているのはインディ500のみで、2019年には自身2度目の挑戦を行う。


「今は、モータースポーツで前例のないことに挑戦することをもくろんでいる」とアロンソが述べたとThe New York Timesが報じた。アロンソは今月行われた2019年ロレックス・デイトナ24時間レースで優勝を果たした。


「今はインディ500を戦うことに気持ちを集中させている。でも全く違う分野で何かに挑戦することも考えている。次の冒険が何であれ、自分に競争力がない場合、あるいは優勝する可能性がない場合は、挑戦するつもりはない。今後のプランについては、冷静で賢明な判断をする必要がある」


 2001年と2003年から2018年までF1で活動し、2回のタイトルと32回の優勝を成し遂げたアロンソだが、異なるシリーズで活躍するのは簡単なことではないと認めている。


「モータースポーツのさまざまな分野のさまざまなレースで勝つためには、才能を持って生まれ、そのカテゴリーの知識を蓄えながら育たなければ難しいと思う」


「オーバルレーシングやインディカーといったものは、急に参加して、上位で戦い、優勝するのはとても難しい」


「昔とは異なり、今のモータースポーツでは、各シリーズがかなり専門的になっているから、(勝つためには)そのシリーズ、そこで必要なドライビングスタイルを確立するために、100パーセントの力を注ぎ込む必要がある」


「もう少ししたら、今後のプランについて何か話せると思うよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP