最新記事
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
- フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確...
- メルセデス、カナダでの勝利から一転。セット...
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
レッドブル・ホンダの2019年タイトル挑戦に期待するバトン。「フェルスタッペン引き止めのためにも失敗できない」
2019年1月31日
2009年のF1チャンピオンであるジェンソン・バトンは、レッドブル・ホンダで走るマックス・フェルスタッペンは、2019年にタイトル争いに本格的に絡むことができなければ、移籍を考え始めるだろうと語った。
レッドブルは長年のパートナーであるルノーと袂を分かち、2019年からホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載し、メルセデスおよびフェラーリとタイトルを争うことを目指す。レッドブル首脳陣はホンダの進歩に大きな期待を示し、新パートナーシップに関してポジティブな発言を行っている。
レッドブルは2018年にコンストラクターズ選手権3位を獲得したが、合計ポイントは419点で、チャンピオンであるメルセデス(655点)とランキング2位フェラーリ(571点)には大きく引き離されていた。2010年から2013年までコンストラクターズおよびドライバーズ選手権の両方を制したレッドブルだが、それ以来、タイトルから遠ざかっている。
「マックスのことを考えると楽ではない」とバトンはSky Sports Newsに対して語った。
「彼は常に前へ前へと進み、いつも新しいことに目を向けている。(2016年スペインGPで)レッドブルに加入すると、いきなり移籍後初レースで勝った」
「彼にとって重要な一年になる。今年も前進し続け、タイトル争いに加わる必要がある。そうでなければ、今後どこに行くべきかと考え始めるだろう」
バトンは、空力新レギュレーションが導入される2019年、レッドブルが本格的にF1タイトル争いに加わり、メルセデス、フェラーリとの3チームの戦いになることを期待している。
「F1にたくさんの変更が導入される。今のF1に必要なことだ」とバトン。
「3チームがトップ争いを繰り広げることになると僕は思っている。そうなればすごいバトルを見ることができるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

