最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
- フェルスタッペン、メルセデス移籍説に関する...
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
元F1王者バトン、ベッテルのフェラーリ離脱の可能性を予想「ルクレールが活躍すると難しい立場になる」
2019年1月30日
元F1チャンピオンのジェンソン・バトンは、2019年シーズンよりフェラーリの一員となるシャルル・ルクレールがセバスチャン・ベッテルに対してプレッシャーをかけるようになれば、ベッテルはF1での将来について難しい決断をすることになるかもしれないと語った。
最も輝かしい才能の持ち主のひとりであるルクレールには大きな期待が寄せられており、ベッテルにとってもチーム加入当初から侮ることのできないドライバーであると見られている。
この見解が現実になれば、4度のチャンピオンであるベッテルはフェラーリ内で難しい立場に立たされることになる。バトンによれば、2014年にダニエル・リカルドがレッドブルに加入した際にベッテルが直面した問題と関連づけ、ベッテルは心理的に打撃を受けるかもしれないという。
「セバスチャンにとって、フェラーリの雰囲気はレッドブルの時とは大きく異なるものになるだろう」とバトンはSky Sports Newsに語った。
「プレッシャーはさらに大きくなるかもしれない。今年彼がどう対処するのか見ごたえがあるだろう。それだけ重要な1年になると思うよ。でも(2014年に)ダニエルがレッドブルに加入した時、彼は難しい状況に陥っていた」
「ダニエルはセバスチャンに大きなプレッシャーを与えたし、実際に彼よりもパフォーマンスは優れていたんだ」
「もし2019年にシャルルが(リカルドと)同じことをするのなら、セバスチャンは将来どこで何をするのか、難しい決断をすることになると思う」
バトンはベッテルについて“信じられないほど高いスキルのあるドライバーで、とても速い”と評価するが、ここ一番という時にベッテルは不安定なところを見せるかもしれない。
「心があるべきところになければ、F1で走るのは無理だ」
「シャルルはとてもリラックスしているように見える。チームは彼に夢中になると思う。だけどそのことが、一方のドライバーを傷つけることもあるんだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

