F速

  • 会員登録
  • ログイン

レーシング・ポイントF1がタイトルスポンサーを獲得。2019年はピンクのカラーリングが一新される可能性も

2019年1月24日

 レーシング・ポイントF1チームは、オンラインのスポーツ・ブックメーカーであるSportPesaと大型スポンサー契約を締結した。これにより、2019年シーズンにはピンクのカラーリングが変更されるかもしれない。


 RaceFansに掲載されたディーター・レンケンの記事によれば、レーシング・ポイントは新たなパートナーとなるSportPesaとの間で2年間のタイトルスポンサー契約を結んだ。スポンサー料は2年間で1800万ドル(約19億7300億円)に上るという。


 レーシング・ポイントは、2018年の夏に破産申請を行ったフォース・インディアの資産を、ランス・ストロールの父であり実業家のローレンス・ストロールが買い取ったことで誕生したチームだ。チームはSportPesaとの契約について、トロントモーターショーで2月13日(水)に行われる2019年シーズン体制発表会での公表を計画している。


 レーシング・ポイントの有名なスポンサーとして、2017年から自社のトレードマークであるピンクをチームカラーにしてきたBWTグループが、今後チームとの契約を継続するのか、あるいは契約の範囲を変更するのかどうかについて、現時点では明確になっていない。


 SportPesaはスポーツに関するブックメーカーのプラットフォームで、ケニア、タンザニア、南アフリカ、マン島、イギリスの各国と地域に事業を展開している。またSportpesaを保有し運営するケニアのPevans East Africa社にはケニア、ブルガリア、アメリカの株主が多く含まれている。


 あくまで推測の域を出ない話ではあるが、ローレンス・ストロールとフラビオ・ブリアトーレの親交、そして元ベネトンF1およびルノーF1の代表としての華やかな経歴を持つブリアトーレのケニアとのつながりを考えれば、今回のスポンサー契約にブリアトーレが一役買っていたとしても驚きはないだろう(ブリアトーレは過去にケニアにリゾート施設を保有していた)。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号