最新記事
- アイルトン・セナが米国自動車殿堂入り。MP4/...
- フェルスタッペン、今度は“偽名”でなく本名で...
- サインツとの接触で出場停止が近づいたベアマ...
- サインツのペナルティ再審に関する公聴会が決...
- マクラーレンの“入れ替え指示”をトト・ウォル...
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
ベッテル、ミック・シューマッハーへの過度な期待を懸念「プレッシャーを与えすぎないようにすべき」
2019年1月22日
セバスチャン・ベッテルは、ミハエル・シューマッハーの息子であるミック・シューマッハーに対してプレッシャーをかけるべきではなく、「モータースポーツ界は、フェラーリの支援を受ける彼に“やりたいようにさせるべき”だ」と話した。
ベッテルは、土曜日にメキシコシティで行われたレース・オブ・チャンピオンズ(ROC)のネイションズカップで19歳のミックとコンビを組み、準優勝という結果に終わった。だがベッテルはミックの才能の一端を目の当たりにし、日曜日に行われた個人戦では、その彼に追い抜かれて敗北を喫した。
ミハエルとともROCのネイションズカップで6連覇(2007〜2012年)を達成した経験を持つベッテルは、ミックのパフォーマンスを称賛した。
「初めて出場したときのことを覚えているよ。僕はミハエルを尊敬していたからね。今では僕は少し年を取って、ミックとチームを組んでいるわけだ」とベッテルは語った。
「ミハエルがこの場にいて、ミックの今日のパフォーマンスを見ることができたら、さらに特別なことになっただろう。僕たちは彼がいなくて寂しく思っている。でも彼が息子のことを誇りに思うのは確かだと思うよ」
ミックの将来と、彼のフェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)加入の発表について尋ねられたベッテルは、ミックがフェラーリと長期にわたる実りある関係を結ぶことを期待しているという。
「(FDA加入は)彼にとって素晴らしいことだ」
「彼が長期にわたって僕たちとともにいて、いつの日か彼とレースができることを願っている。もしくは、僕がいつか引退する時には、彼にステアリングホイールを引き継げるかもね」
しかしその一方で、4度のF1チャンピオンであるベッテルは、ミックに対する期待が抑えられることを願っているという。
ベッテルは『La Gazzetta dello Sport』に対し、「ミックに過度なプレッシャーを与えるべきではない。彼には自分の道を進ませるべきだ」と語った。
「思うようにやらせたら、彼はスターになれると個人的には思っている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

