F速

  • 会員登録
  • ログイン

多くの王者を輩出してきたフィンランド、将来的なF1開催を見据えて調査を開始

2019年1月21日

 フィンランドのモータースポーツ運営組織は、将来的にF1グランプリ開催の可能性があるかどうかについて、調査を始めている。


 これまでF1の歴史に何人もの素晴らしいチャンピオンを輩出してきたフィンランドだが、これまでグランプリ開催に関心を示したことはなかった。


 しかし最近になってフィンランドのモータースポーツ運営組織であるAKKモータースポーツが、同国へのF1誘致の可能性について調査を始めたという。


 この組織はフィンランドの教育文化省に調査および「F1フィンランドGP開催に向けた、現実的なロードマップの作成」のための資金援助を申請している。


 開催候補地としては、ヘルシンキから160kmほどの場所にあるサーキットのキュミリングがあがっており、ここでは2020年にMoto GPが開催される予定だ。


「フィンランドはモータースポーツの歴史において、ユニークで素晴らしい伝統を築き上げてきた」とAKKのタトゥ・レムスカリオCEOは語る。


「フィンランドは近年のF1とWRCで、他国よりも多くのチャンピオンシップポイントを獲得している。けれどもそれだけでなく、近代的で信頼と持続可能性が高く、何よりもスリリングなモータースポーツイベントをファンやパートナー、アスリートのために開催するという部分に長けているとして、世界的に認知されている」


「調査によって、モータースポーツの最高峰における戦いが何を求めるのかについての詳細を把握できる。こうしたことは、我々が他のレースイベントを開催するときにも大いに役に立つだろう」


 F1は北ヨーロッパ地方で何年間かF1を開催していたことがあり、スウェーデンGPがアンデルストープ・サーキットで行なわれていた。また最近では、コペンハーゲンでデンマークGPを開催しようといった動きもある。


 ただし、こうした計画は今のところ実現には至っていない。ストリートコースでF1を開催することに対する市の反対により、計画は深刻な危機にさらされている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号