F速

  • 会員登録
  • ログイン

ロウ、ウイリアムズF1で復帰を果たすクビカを「最高のチームメンバー」と賞賛

2019年1月11日

 ロバート・クビカはウイリアムズF1によく馴染んでおり、彼の存在がチームスタッフの士気を高めていると、テクニカルディレクターを務めるパディ・ロウは述べている。


 クビカは2019年3月のオーストラリアGPでグランプリレースに復帰する。2008年のカナダGP勝者であるクビカは、この1年間、闘志をもってF1マシンをドライブできる能力が健在であることを、たゆまずウイリアムズに証明してきた。


 しかしながら、他のドライバーに比べて彼がどのレベルにあるのかは未知数だ。


「パフォーマンスがどの程度のものになるかについては、ロバート本人でさえ分からないと言うだろう」とロウはRACERに語った。


「彼は結果を出そうという非常に固い意思と、並外れたキャラクターを持っている。誰もがその理由を知っていると思うが、立派なものだ」


「今後の展開を見るのを皆が楽しみにしているが、どうなるかは分からない。それが面白く、わくわくさせる要素でもある。特にポーランド人ファンにとってはね!」


「彼が出走しておらず、雨が降っているような状況でも、旗を持った熱心なファンがグランドスタンドにいるんだ。彼は走っていないのにだ! 毎回のレースにポーランド人のグループがいて、私は全員に会っている。彼らはサインなどを求めてくるのだ」


 ロウによると、ウイリアムズにクビカの存在があるだけで、チームのクルーの雰囲気が上向いているのだという。


「彼との仕事はすでに素晴らしいものになっているし、彼は最高のチームメンバーだ」とロウは付け加えた。


「オフィスでもガレージでも、全員がロバートに好意を持っている。初めて彼が訪れたときに、メカニックたちが『ふさわしいドライバーだ!』と言ったのを覚えている」


「彼は古参ドライバーのひとりで、物事のやり方を分かっている。そのことが我々のやることに、ある要素をもたらしてくれる。もうひとつのガレージにいるルーキーのジョージ(・ラッセル)との組み合わせは、素晴らしいものになると思う」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/28(金) フリー走行 22:30〜23:30
スプリント予選 26:30〜27:14
11/29(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/30(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル294
5位シャルル・ルクレール226
6位ルイス・ハミルトン152
7位アンドレア・キミ・アントネッリ137
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー51
10位ニコ・ヒュルケンベルグ49

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム431
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP378
5位ウイリアムズ・レーシング121
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム90
7位マネーグラム・ハースF1チーム73
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー68
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号