F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーF1、フェラーリのテストコースで2019年型ニューマシンをシェイクダウンか

2019年1月9日

 アルファロメオ・ザウバーF1チームが、2019年型ニューマシンをフェラーリが所有するフィオラノのテストコースでシェイクダウンするプランを立てていると、L’Equipeなどヨーロッパのメディアが報じている。


 複数のイタリアおよびフランスメディアが、ザウバーはC38を2月14日にフィオラノでプロモーション目的として規則で認められている“フィルミングデー”走行としてコースデビューさせる予定であると伝えた。


 ザウバーはフェラーリとの関係を強化しつつあり、2018年からパワーユニット(PU/エンジン)の他、ギヤボックス、リヤサスペンションもフェラーリと同一のものを使用している。7月にはフェラーリのチーフデザイナー、シモーネ・レスタがザウバーに移籍、テクニカルディレクターのポジションに就いた。2019年のドライバーには、元フェラーリドライバーのキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィが起用されている。

2018年F1アブダビテストでザウバーに合流したキミ・ライコネン

 現時点で2019年の新車あるいは体制発表日を正式に明らかにしているのは、以下の4チーム。スペイン・バルセロナでのプレシーズンテストは2月18日にスタートする。

■2019年F1新車・体制発表日

2月12日 ルノー(イギリス・エンストン)
2月13日 レーシング・ポイント(カナダ・トロント)
2月14日 マクラーレン(未公表)
2月15日 フェラーリ(イタリア・マラネロ)

■2019年F1プレシーズンテスト日程

2月18日〜21日 テスト1(スペイン・バルセロナ)
2月26日〜3月1日 テスト2(スペイン・バルセロナ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/1(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/2(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/3(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号