最新記事
- 角田裕毅、2026年もレッドブル・ファミリー残...
- アストンマーティン、2025年型マシン『AMR25...
- 『F1 75 Live』現場レポート:トップのザウバ...
- 角田が初走行を終え、レーシングブルズが2025...
- 2026年よりF1には11チームが参戦。FIA会長は...
- 抜けないモナコに悩むF1、特別ルールの導入を...
- 重量や生産の遅れに苦しんだウイリアムズ。20...
- 【動画】角田裕毅がニューマシンで初走行。レ...
- 【ギャラリー】フェラーリ 2025年型マシン『S...
- 【動画】フェラーリが新型マシン『SF-25』を...
- 前年型とは大きく異なるマシンで戦うフェラー...
- 「質問として理解できない」ドゥーハン、コラ...
ベッテル、ルクレールとともに目指すのは「フェラーリF1をトップに返り咲かせること」
2018年12月11日
2019年のフェラーリF1には才能あふれるシャルル・ルクレールが加入することになるが、セバスチャン・ベッテルは、これまですべてのチームメイトとの間にあった基本的なルールが変わることはないと語っている。
この数年間、ベッテルはキミ・ライコネンと調和のとれた関係にあったが、高評価を得ているルクレールには手こずるだろうと多くの人々が予想している。
「僕とキミの調和がとれていたことは、僕たちがいろいろなことで時間を無駄にしなかったということだ」とベッテルはスイスの日刊紙Blickに語った。
「人はそれぞれ違うし、シャルルと僕の関係がどうなるかについては様子を見ることになる。でも彼は好青年だし、フェラーリは彼にとって大きなチャンスだ」
「基本的なルールは変わらないよ。常に相手に勝とうとすることだ」
ベッテルは自身が対決する相手を意識してはいるものの、4度の世界チャンピオンである彼は、21歳のルクレールについて肯定的な見方をしている。そして彼とともに2008年以来となるタイトルをフェラーリにもたらすことを期待している。
「シャルルは明らかに、僕とは異なるキャリアの段階にいる。でも僕たち全員が求めていることは、フェラーリをトップに返り咲かせることだ」とベッテルは語った。
「来年の状況がどうなるかは様子を見ることになるが、僕が知る限り、彼は好青年だよ」
「僕が前回タイトルを獲得してからの年月は簡単なものではなかったが、優勝とタイトルをかけて戦える場所に戻ってこられたのは良いことだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
3/14(金) | フリー走行1回目 | 10:30〜11:30 |
フリー走行2回目 | 14:00〜15:00 | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 10:30〜11:30 |
予選 | 14:00〜 | |
3/16(日) | 決勝 | 13:00〜 |


※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |

※アブダビGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |

