F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハートレー「1周目に不運なダメージ。シーズン最後に思いどおりのレースができなかった」:トロロッソ・ホンダ F1アブダビGP日曜

2018年11月26日

 2018年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは12位だった。


 ハートレーは16番グリッドからウルトラソフトタイヤを履いてスタート。しかしオープニングラップのアクシデントの影響でフロントウイングにダメージを負って1周終了後にピットイン、ウイングを交換し、スーパーソフトを履いてコースに復帰した。その後、上位車のトラブルなどでポジションを上げていき、1回ストップで走り切り、12位でフィニッシュした。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ブレンドン・ハートレー 決勝=12位
 ついてないことに、1周目で僕のレースは終わってしまったようなものだ。ターン8でクラッシュが起きて、行き場を失った。前のマシンを避けてコース外を走るしかなかったが、デブリを踏んでしまい、フロントウイングにダメージを負った。それで1周でピットインしてフロントウイングを古いスペックのものに換え、タイヤ交換もして、そのタイヤで最後まで走り切ることになった。その時点で、厳しいレースになることが決まってしまった。


 タイヤをうまく管理して走ったけれど、1周目に問題に見舞われたことを考えれば、12位が精いっぱいの結果だったと思う。


 この一年を通して、僕はとても成長した。ここ数戦はとてもいいレースをしたと思う。今日のレースは予定どおりにいかなかったけどね。


 今シーズンの自分の進歩には満足している。ひとりの人間としても、レーシングドライバーとしても、この一年で強くなれた。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP