F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「たとえどんな結果であろうと、今度こそチェッカーフラッグを見たい」:F1ブラジルGP金曜

2018年11月10日

 2018年F1ブラジルGPの金曜、マクラーレンのフェルナンド・アロンソはフリー走行1回目はマシンをランド・ノリスに譲り、2回目から走行、13番手タイムを出した。


■マクラーレンF1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=−/2=13番手
 ポジティブな金曜日だった。FP1は走らず、ひとつのタイヤコンパウンドのテストをしただけだが、それでも最終的には必要なテストをすべて行い、必要なデータをすべて集めることができた。FP2では、赤旗で少し走行を中断したものの、それを除けば作業をスムーズに行うことができた。これからすべてのデータを分析し、明日、競争力をさらに向上させたい。


 このサーキットでは、わずか0.1秒とか0.2秒の差によって順位が5つや6つ違ってくる。だから今夜は最適なセットアップを見つけ、明日の予選ラップで最大限のパフォーマンスを発揮する必要がある。やるべき仕事は多いが、自信があるよ。


(スペインのasに語り)このところ、スタート直後にリタイアするようなレースが続いている。ここではそうならないことを願っている。チェッカーフラッグを見たいんだ。グランプリによって、ポイントを獲得できる速さがあっていいレースができることもあれば、ペースがなくて入賞に届かないこともある。だがいずれにしても、少なくともチェッカーフラッグは見たい。ここではそれができるといいね。いつだって走っているときはエンジョイしているが、チェッカーフラッグを受けてこそ、エンジョイしたと言えるのだと思う。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号