F速

  • 会員登録
  • ログイン

オコン「競争力があるハースを抑え続けるのは難しかった」:フォース・インディアF1アメリカGP日曜

2018年10月23日

 2018年F1第18戦アメリカGP決勝で、レーシングポイント・フォース・インディアのエステバン・オコンは、8位でフィニッシュしていたものの技術規定違反により失格となった。


■レーシング・ポイント・フォース・インディアF1チーム
エステバン・オコン 決勝=失格(※コメントは8位入賞時のもの)
 困難な1周目の後は厳しいレースだった。後方のマシンが大きなリスクを負った走りをしたことで、スタートでポジションをいくつか失ってしまったんだ。


 僕としてはあまりにもリスクが大きいと思ったので、彼らを先行させることにした。その後、僕らが戦っていたマシン(ルノー)は先に行ってしまったので、戦うことができなくなってしまった。


 ピットストップ後はケビン(・マグヌッセン)がレースの間中、ずっと僕の後ろにつけていた。彼は速く、抑えておくのは簡単なことではなかったよ。ポイントを獲れたことはうれしいけれど、次のレースに向けてどの部分を改善できるのかを見極めるため、この週末を見返す必要がある。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号