F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「マクラーレンF1は今がどん底。あとはよくなるばかり」とサインツJr.

2018年10月12日

 カルロス・サインツJr.は、マクラーレンF1チームは2018年にどん底まで落ち、あとはよくなるばかりであるとして、来年は復活に向かっていくと確信している。現在ルノーで走るサインツは、2019年、マクラーレンに移籍することが決まっている。


「彼らは課題に取り組んでいるところだ」とサインツJr.は今週Cadena Serラジオに語った。
「彼らは今年底を突いた。あとはよくなる一方だろう」


「ゼロからのスタートになる。問題を見つけ、それを解決しようとしている。だから僕としては(来年はよくなると)確信しているんだ」


 日本GPでもマクラーレンの2台はポイントを獲得することができなかった。しかしサインツは、現在のチームのパフォーマンスから来年の予想をすることはできないと示唆した。


「(フェルナンド・)アロンソが最後尾近い位置を走っているのを見るのは変な気分だ。でも、(今のF1では)グリッドの半分がかなり接戦で、0.3秒とか0.4秒の差が順位に大きく影響する」


「今年のマシンとチームの全体的なパフォーマンスに彼らは落胆している。彼らは来年はもっと高いところを目指す。今シーズンは学びのための一年だったのだと思う」


「来シーズンはレギュレーションの変更があるので、ゼロからスタートして必要なレベルに到達できるチャンスがある」


 今年、サインツはルノーワークスチームでレースをしており、マクラーレンと同じパワーユニットを使用している。

ルノーR.S.18とマクラーレンMCL33

「今の僕のマシンは悪くない。マクラーレンもそれほど悪くはないけれど、僕のマシンを含むライバルたちより0.1秒から0.3秒くらい遅い。ほんのわずかな差だが、グリッド上の位置が大きく違ってしまうために、実際より悪く見えるんだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP