RedBull関連記事
リカルド「予選では戦えなかったが、レースではオーバーテイクを披露し続けて、ファンを楽しませてみせるよ」:F1ロシアGP土曜
2018年9月30日
2018年F1ロシアPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは12番手だった。リカルドは金曜にパワーユニットのエレメント交換を行い、グリッド最後方に降格されることが決まっていたが、土曜にはギヤボックスを交換、さらに5グリッドダウンのペナルティを科された。土曜に発表された暫定グリッドではリカルドは19番グリッドとなっている。
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 予選=12番手(Q2ノータイム)
週末が始まる前から、ペナルティを受けることは分かっていたので、予選では本格的に戦うことができず、決勝に集中するということを受け入れるのは、比較的たやすかった。
もしQ3で走っていたら、どのあたりの順位になったのかは知りようがない。でも今週末はマシンにとても満足していて、通常なら相性がよくないはずのサーキットでいいパフォーマンスを見せている。
明日はやるべきことが多い。ようやく僕らにとって楽しい時間がスタートするんだ。最後方までグリッドを降格されたドライバーが何人かいるから、誰が一番早く上位に浮上するか見てみようじゃないか。
タイヤのデグラデーションが高いといいね。真剣にそう願っているんだ。ここまで見たような状況が続くなら、楽に1回ストップで走り切れるドライバーはひとりもいないはずだ。そうなると、僕らがレースに真のエンターテインメントを加えることができるだろう。
いま大事なのは、どのタイヤでレースをスタートするかだ。明日は気温が高くなりそうだし、ターン2までにどういうことが起こるのか、面白くなりそうだ。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

