F速

  • 会員登録
  • ログイン

ポールポジションのボッタス「今は、ルイスを助けることではなく、優勝することしか考えていない」:F1ロシアGP土曜

2018年9月30日

 2018年F1ロシアGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスはポールポジションを獲得した。


■メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 予選=1番手
 今季オーストリアGPでポールを獲得して以来ずいぶんと時間があいてしまったから、とてもいい気分だよ! 


 FP3の後にいくらかの変更を施したところ、予選ではマシンの感触が改善した。予選中は、走行するたびにタイムを縮めているような感じで、Q3ではすべてをうまくまとめるだけでよかった。2回目のランでとてもいいラップを走り、そのタイムでポールを獲得した。とてもうれしい。


 今のところ僕らのペースはよさそうだ。金曜にはフェラーリやレッドブルとの差がわずかだったけれど、今日は強さを発揮できたと思う。明日もこのマシンは競争力を示してくれるはずだ。


 フェラーリも決勝で強いだろうが、このマシンは、彼らと優勝をかけて戦うチャンスをもたらしてくれるだろう。決め手になるのはスタートだ。いいスタートを切って、逃げ切ることを目標にしなければ。ターン2に向かうストレートはかなりの長さがあるから、後方のライバルたちがいいスタートをすれば、簡単に抜かれてしまうかもしれない。


 週末をいい形でスタートし、決勝に向けていいポジションを確保できた。とはいえ肝心なのは明日だ。先頭を維持できるよう全力で走るよ。


(タイトル争いをしているルイス・ハミルトンへのサポートについて聞かれ)僕は優勝を目指す。それが明日のレースへのアプローチだ。ポールからスタートするのに、それ以外の目標はあり得ない。


 ただ、僕らはチームで戦っている。ふたつの選手権がかかっているんだ。ルイスはセバスチャン(・ベッテル)に少しの差をつけ、僕にはとても大きな差をつけて、選手権をリードしている。それを常に心に留めておく必要がある。でもレースをスタートする時点では、僕は優勝を目指す。そしてその後の展開を見ていくよ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号