F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、ベルギーFP1でアロンソの代わりにノリスを起用。2019年ドライバー選びのため評価テストへ

2018年8月21日

 マクラーレンF1チームは、ベルギーGPのフリー走行1回目に、フェルナンド・アロンソの代わりにジュニアドライバーのランド・ノリスを走らせることを発表した。


 アロンソは2019年はF1活動を行わないことを決めており、マクラーレンは彼の後任としてカルロス・サインツJr.を起用することをすでに明らかにしている。現在マクラーレンは、サインツのチームメイトを選任するプロセスを開始しており、候補として有力なのは、現レースドライバーのストフェル・バンドーンとリザーブドライバーのノリスであると考えられている。


 イギリス出身18歳のノリスは、2017年にヨーロピアンF3選手権でタイトルを獲得、今年はF2選手権に参戦し、第8ラウンド終了時点でランキング2位につけている。


 マクラーレンはノリスを近い将来F1にデビューさせたいと考えており、スパ・フランコルシャンのFP1での起用は、彼の力をさらに詳しく評価するための試みとなる。今回彼が優れたパフォーマンスを発揮すれば、今シーズン中に再びFP1で走るチャンスが与えられるかもしれない。


 一方、バンドーンは、F1でのフル参戦2年目を迎えているが、アロンソと比較するとパフォーマンスは期待外れなものであり、2019年に残留できるかどうかが疑問視されている。ベルギーのプラクティスでノリスを走らせることにより、マクラーレンはバンドーンとノリスのパフォーマンスを直接比較し、両ドライバーの評価を行うチャンスを得られる。

■ノリス、バンドーンに加え、オコンもマクラーレンの2019年ドライバー候補か

「今週末は我々のリザーブドライバーであるランドが、レースウイーク中にMCL33をドライブする初めての機会となる。彼はフェルナンドのマシンで金曜フリー走行1回目を担当する」とマクラーレンのスポーティングディレクターを務めるジル・ド・フェランは説明した。ノリスはテストではマクラーレンのF1マシンを走らせた経験を持っている。


「これは彼の育成の一環であるだけでなく、マシンの評価とパフォーマンス向上を図るためのものでもある」


「我々はこれからのグランプリでは、それが有益であるとなれば、レースごとに戦略的な観察を行っていく」


「スパ・フランコルシャンは伝統のサーキットであり、ドライバーたちからも人気を博しており、ドライバーズサーキットとしてふさわしい評価を受けている」


「ストフェルのホームレースにおいて、ベルギー人ファンの前で、2台揃って入賞することを目指し、いつものように突き進み、ハードにプッシュしていく」

2018年マクラーレンMCL33発表会に出席したノリス、バンドーン、アロンソ

 バンドーンとノリスの他に、2019年のマクラーレンのドライバー候補としては、メルセデス傘下のエステバン・オコンの名前も挙がっている。


 現在オコンはセルジオ・ペレスとともにフォース・インディアに所属しているが、最近チームがランス・ストロールの父親が率いる投資家コンソーシアムに買収されたことで、2019年のシートを維持できるかどうかが不透明となっている。ストロールがチームに加入するのはほぼ間違いないとみられ、ペレスは最近、残留に自信を見せる発言を行った。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号