F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1代表、アロンソ加入の噂を一蹴。「若手への投資が優先」

2018年8月10日

 フェルナンド・アロンソに対し、2019年はレッドブルで走って欲しいと願う声が出ていることについて、チーム代表であるクリスチャン・ホーナーはその可能性をきっぱりと否定した。


 ダニエル・リカルドのレッドブルからルノーへの移籍という衝撃的な発表により、ドライバーなら誰もが望むであろうレッドブル・レーシングのシートに空きが生じることになった。


 一部には、過去に2度世界タイトルを獲得し、直近の4年間もマクラーレンでその才能を発揮し続けているアロンソに、そのシートに座ってほしいという願いもあるようだ。


 ホーナーは、F1公式ポッドキャストでトム・クラークソンのインタビューに応じ、チームの考え方や、アロンソの獲得はないとする理由について、以下のように語った。


「私はフェルナンドを非常に尊敬している」とホーナー。


「彼は非常に優れたドライバーであり、素晴らしいドライバーだ。だが、彼を獲得することは非常に難しいと思っている。彼はどのチームに行ってもちょっとしたゴタゴタを起こすことがある」


「フェルナンドが加わることがチームにとって最も健全な答えと言えるのかどうか、私は懐疑的だ」


 ホーナーは、アロンソ移籍の噂についてはこうして沈静化を図りつつ、レッドブル・グループの中からドライバーを起用するのが基本方針だとあらためて述べた。


「我々は、明らかにキャリアの終わりが近づいているドライバーよりも、若手に投資し続けることを優先する」


 来年のF1をマックス・フェルスタッペンとともに戦うドライバー候補の選択肢としては、現在ルノーにレンタル移籍中のカルロス・サインツJr.か、トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーのいずれかが最有力視されている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/28(金) フリー走行 22:30〜23:30
スプリント予選 26:30〜27:14
11/29(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/30(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル294
5位シャルル・ルクレール226
6位ルイス・ハミルトン152
7位アンドレア・キミ・アントネッリ137
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー51
10位ニコ・ヒュルケンベルグ49

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム431
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP378
5位ウイリアムズ・レーシング121
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム90
7位マネーグラム・ハースF1チーム73
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー68
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号