最新記事
F1第7戦カナダGP全20人のタイヤ選択:メルセデス勢がハイパーとウルトラを均等配分
2018年5月30日
ピレリはF1第7戦カナダGPで使用する各チームのタイヤセットを発表した。
カナダGPに持ち込まれるタイヤは前戦モナコGPと同じレッド・スーパーソフト、パープル・ウルトラソフト、ピンク・ハイパーソフトの3種類。各チームは13セットのうち10セットを自由に選ぶことができる。
フェラーリとレッドブルはスーパーソフト2セット、ウルトラソフト3セット、ハイパーソフト8セットと、最も柔らかいコンパウンドを重視したチョイスとする。一方、メルセデス陣営は他チームと一線を画す選択。スーパーソフトを3セット、ウルトラソフトとハイパーソフトをそれぞれ5セットずつと均等に配分した。
また、ウイリアムズのランス・ストロールはスーパーソフトを最多の5セット、ウルトラソフトを最少の1セット、ハイパーソフトを7セットという組み合わせを選択している。
トロロッソ・ホンダの2台はフェラーリ、レッドブルと同じタイヤチョイスでカナダGPに挑む。

(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※マイアミGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

※マイアミGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

