F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、“退屈な”モナコのコース改修を提案「もしレースを観ていたら居眠りしていたよ」

2018年5月30日

 ルイス・ハミルトンは、何人かのドライバーが日曜のレースが行列のようで退屈だったと指摘したことを受け、モナコGPはその象徴的なコースの改修を真剣に考える時が来ていると述べている。


 ドライバーや観客の視点から見れば、2018年モナコGPが最も記憶に残るレースとして、伝えられることはないだろう。


 マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、昨日のレースはおそらく「これまでで一番退屈なF1レース」だったと主張し、フォース・インディアのセルジオ・ペレスもそれに同意している。


「僕が退屈だったとすると、家でレースを観ていたファンたちのことを想像したくないね」とペレスは語った。


 ハミルトンもそれに追従したが、彼はモンテカルロではおそらくコースの変更が行われるのではないかと示唆した。


「もし僕がソファでレースを観ていたら、居眠りしていただろうね」と4度の世界チャンピオンであるハミルトンは語った。


「驚くくらいプッシュしなかったよ。これまで覚えている限りで一番少なかった。このレースには違うフォーマットが必要だ」


「最近、僕はモナコ大公に、コースを改修する時期に来ているのではないかと話をしたんだ。この数年でモナコでは多くの道路が建設されたから、コースをより良いものにすることができるだろう」


「もしくは、レースの様式を変える必要があるかもしれない。分からないけどね。モナコは素晴らしいコースだけど、もしかするとここではふたつのレースが必要かも。今回は僕の人生で一番長い78周だったよ!」


 しかし、メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、ハミルトンの否定的なコメントを退けている。


「ルイスはいつも自由に彼の意見を述べているが、これがモナコだ。深刻な事故やセーフティカーがなければ、常に同じような内容になる。サッカーだって面白いゲームのときもあれば、つまらないゲームのときもあるだろう」とウォルフは語った。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号