F速

  • 会員登録
  • ログイン

世界を戦うふたりがエール交換。インディ500を戦う佐藤琢磨がホンダF1田辺氏にメッセージ

2018年5月27日

 27日に決勝レースが行われる第102回インディ500。2連覇を目指すレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの佐藤琢磨が、同日にF1モナコGPに挑むホンダF1テクニカルディレクターの田辺豊治氏に激励のビデオレターを送った。


 今シーズンからスクーデリア・トロロッソと新たなパートナーシップをスタートし運営体制を一新したホンダ。現場を指揮するテクニカルディレクターには田辺豊治氏が起用されている。


 田辺氏は、1984年に本田技術研究所に入社。1990年から92年にはマクラーレン・ホンダのゲルハルト・ベルガーの担当エンジニアを務め、2000〜2008年にはホンダF1でジェンソン・バトンを担当。


 2013年から2017年まではホンダのアメリカ拠点であるホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント(HPD)のシニア・マネージャーとレースでのチーフエンジニアを就任。インディカーを戦う佐藤琢磨を支え、昨年は共にインディ500日本人初制覇という快挙を達成。佐藤琢磨には欠かせない戦友だ。


 27日は世界三大レースのインディ500とF1モナコGPの決勝レースが開催。共にビッグレースを戦う琢磨とトロロッソ・ホンダでテクニカルディレクターの田辺氏がエール交換を行い、お互いに健闘を誓った。


 インディ500より一足先にスタートするF1モナコGP。予選ではピエール・ガスリーがQ3に進出し10番グリッドを獲得しておりトロロッソ・ホンダの活躍が期待できそうだ。


 一方、マシンバランスに苦しんでいた琢磨も最後のプラクティス走行となる25日のカーブデイでは6番手と好位置につけ、復活の兆しを見せている。2連覇という更なる快挙を達成できるのか? 第102回インディ500決勝レースは日本時間27日25時過ぎにスタートを迎える。

■佐藤琢磨メッセージ@インディアナポリス



(AUTOSPORTweb)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号