F速

  • 会員登録
  • ログイン

クラッシュのフェルスタッペン、ギヤボックス交換でペナルティ「反省しなければならない。またミスを犯した」:F1モナコGP土曜

2018年5月27日

 2018年F1モナコGPの土曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはFP3でのクラッシュの影響で予選に出場できなかった。


 レッドブルは予選に向けてマシンの修理に当たったが、Q1終了までに間に合わず、出走を断念した。ギヤボックスにダメージが見つかったため交換され、それによりフェルスタッペンには5グリッド降格のペナルティが科されることが決まった。なお、予選に参加しなかったフェルスタッペンだが、プラクティスで十分なタイムを出していたとして、スチュワードから決勝出走の許可が下りており、最後尾からスタートする予定。


■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=出場せず
 言い訳するつもりはないけど、(FP3で)前に遅いマシンがいて、不意をつかれた。それでバリアのイン側に接触し、その後、ウォールにクラッシュしてしまった。一瞬気をとられて、あっという間の出来事だった。ターンインが早すぎたと思う。中国の時と同じく、僕のミスだ。もちろんこんなことは起きてほしくはないけれど、あいにく起きてしまうことが時にはある。僕自身は予選への準備ができていたが、チームがエンジンを始動してみてから、漏れが発見された。その時にはもう間に合わなかった。波瀾万丈な一日になってしまった。


 このサーキットではポールポジションと優勝を狙えると分かっていただけに、余計に辛い気持ちになる。小さなミスだったのに、大きな代償を払う結果になった。それがモナコだ。


(ポールポジションを獲得した)ダニエル(・リカルド)が予選後、エナジーステーションに戻って来た時、おめでとうと言った。彼はすごいパフォーマンスを見せつけたね。


 ここで僕らが速いことは分かっている。だけどオーバーテイクは難しいから、前に詰まってしまうと、ほとんどできることはない。


(Sky Sportsに対して語り)反省しなければならない。ミスをしてしまった。他のマシンに出くわしてびっくりしたんだけど、それは言い訳にならない。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号