ルノーとマクラーレン、F1スペインGPに新燃料導入でエンジンパフォーマンス向上の見込み
2018年5月7日
ルノー・スポールF1のマネージングディレクター、シリル・アビテブールは、今週末のF1スペインGPで燃料のアップグレードが行われることを明かした。これがエンジンパフォーマンス向上につながることをルノーは期待している。
ランキング4位獲得を当面の目標としているルノーは、現在マクラーレンを僅差で追う5位に位置している。しかしルノー首脳陣は、全体的なパフォーマンスに関しては自身が上であると考えており、早い段階でマクラーレンを超えることを目指している。
「我々の進歩はあらゆる面のデータにおいて示されている。たとえばポールとのギャップは昨年の半分に縮まった」とアビテブール。
「ヨーロッパラウンドがスタートするにあたり、そういったパフォーマンスをうまくひとつにまとめる必要がある」
ヨーロッパラウンド初戦のスペインには、BPの新燃料を導入、空力面のアップデートとともに、パッケージのパフォーマンス向上が期待されるとアビテブールは言う。
「エンジンサイドは新しい燃料により一歩前進する。またコース特性に合わせて空力面の変更も行う。こういったことがスペインで戦う上で助けになるだろう」
「ただ、大部分のライバルチームもアップグレードパッケージを持ち込むはずだ。さらにどのチームもバルセロナのことは熟知している」
「我々はコンストラクターズ選手権4位を目指しており、そのためにポイントを取りにいく必要がある。ランキング4位には手の届く位置まで近づいているが、戦いはここからさらに厳しくなるだろう」
BP/カストロールのアップグレードにより、ルノーエンジンのパフォーマンスが向上することが予想される。ルノーカスタマーのマクラーレンもBP/カストロールと契約しているため、ルノーワークスチームと同様にアップグレード版燃料を使用することになる見込みであるとSky Sportsは伝えている。ルノーカスタマーのなかでレッドブルのみがBPではなくエクソンモービルと契約している。
ルノーのチーフテクニカルオフィサーのボブ・ベルによると、空力面のアップデートは比較的小規模なものになるという。
「通常バルセロナにはすべてのチームがアップグレードを持ち込む。大規模なエアロアップグレードが導入されることが多い」とベルは語った。
「今年は最初の大規模な空力アップグレードパッケージをバクーで導入したため、我々の場合、バルセロナには、さほど多くの新エレメントを導入する予定はない」
「しかし今後数戦は、毎戦アップグレードを持ち込むつもりだ。小さなものもあれば比較的大きなものもある」     
     
「マシンパフォーマンスは、冬季テストの結果から予想していたレベルに近い。基礎が非常にしっかりしており、シーズン中にマシン開発を行っていく上で非常に良い状態だ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


