最新記事
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
活躍するリザーブドライバー達、マクラーレンはバルセロナテストでランド・ノリスが走行
2018年5月5日
5月のバルセロナ−カタルニア・サーキットで行われる2日間のインシーズンテストで、マクラーレンはリザーブドライバーであるランド・ノリスにMCL33を走行させる予定だ。
ノリスは木曜日に「バルセロナテストの2日間で、マクラーレンF1のマシンに戻れるなんてすごいことだ」とツイッターに投稿した。
2018年最初のインシーズンテストは、F1スペインGP後の5月15日火曜日に行われる予定だ。
ノリスは初日にピレリのテストを担当する。これはチームに割り当てられたタイヤ開発テストのひとつであり、チームの2台のマシンが同時にコースを走ることになる。
初日はストフェル・バンドーンがもう1台のマシンを走行させるが、2日目の水曜日にはそのマシンをノリスが引き継ぐことになる。
同じく2日目の走行で、ピレリのタイヤ開発テストはノリスからオリバー・ターベイへ引き継がれる。
ノリスは5月11〜13日に開催されるF1直下カテゴリーであるF2に参戦し、そのまま会場にいる予定だ。
カーリンからF2に参戦している18歳のノリスは開幕戦バーレーンで優勝、続くバクー戦においてもポイントを獲得し、チャンピオンシップの首位に立っている。バクーではトップ争いのバトル中にランオフエリアに大きく押し出されてしまい、勝利を逃してしまった。
ノリスは、昨年11月にアブダビで行われたオフシーズンテストで、マクラーレンF1のマシンを走行させている。
また、フォース・インディアもテストを担当するドライバーを発表している。
火曜日にはリザーブドライバーのニコラス・ラティフィに、水曜日には開発ドライバーのニキータ・マゼピンにVJM11を託す予定だ。
なお、メルセデスのジュニアドライバーであるジョージ・ラッセルもフォース・インディアの2台目のマシンに乗り込みピレリのタイヤ開発テストを担当する。ノリスと同様にラッセルもF2に初参戦中で、バクーでのレース2では激戦のスプリントレースを制して自身初の優勝を飾った。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

