最新記事
- 角田裕毅の移籍を後押ししたホンダ/HRC渡辺...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
- 岩佐歩夢、レッドブルからF1バーレーンGPのFP...
- 元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、...
- 3つの史上最年少記録を塗り替えたアントネッ...
- FIA F2参戦の宮田莉朋がF1日本GPを訪問。フィ...
SNS特集F1中国GP:歓喜のリカルドと反省のフェルスタッペン。アイスマンは子煩悩キャラに?
2018年4月21日
第3戦F1中国GPの主役となったのは鮮やかなオーバーテイクの連発で今シーズン初勝利を飾ったレッドブルF1、ダニエル・リカルドだった。喜び爆発のリカルドを中心に、中国GPでのドライバーや関係者によるSNS投稿を紹介していく。
? Engine blew on Saturday
? *Just* made it out for quali
? Started P6
? Took home the trophyThat's #MondayMotivation ?? pic.twitter.com/Cj6ZV2Pa2h
— Formula 1 (@F1) 2018年4月16日
中国GPの週末、「土曜日にエンジンブロー」、「マシンの修復完了は予選直前」、「P6からスタート」、「トロフィーを持ち帰る」の4項目のチェックボックスをすべてクリアしたリカルド。
パルクフェルメにマシンを停めて喜びのジャンプ。
そりゃ、あれだけ気持ちよくオーバーテイクを決めればドヤ顔もしたくなるでしょう。
これ以上の「満面の笑み」には、なかなかお目にかかれそうにないほどの笑顔。
優勝に備え、あらかじめこの動画を作っておくところが、なんともレッドブルF1らしい。
早速ファクトリーに戻り、優勝報告。たくさんのスタッフと喜びを分かち合うリカルド。
両サイドは“シューイ”を強要できそうもない無口なフィンランド人ふたり。表彰台インタビュアーのマーティン・ブランドル氏は「去年のシューイでお腹を壊した」と牽制、これはチームスタッフに犠牲になってもらうしかない。
もはやは美しいアートとなった“シューイ”
こちらもアート。出走100戦目を記念して、思い出の詰まった過去のレースの写真が組み合わされてバルテリ・ボッタスの横顔になっている。
マシンの速さはあるものの、なかなかうまく噛み合わないハースF1のロマン・グロージャン。趣味のウェイクボードでリフレッシュして次のレースに臨む。
「また彼らに会うのが待ちきれない」とLAで暮らす愛犬のロスコーとココを恋しがるルイス・ハミルトン。彼らはチャンピオンの最大の癒やし。こんな写真を見たら、すぐに会いたくなってしまうのも分かる。
」
表彰台でもほとんど笑顔を見せなかったキミ・ライコネンが、中国の男の子に優しい笑顔を見せてハグ。私生活でも2児のパパは、アイスマンからいつの間にか子煩悩キャラに転身している?
FP2前に短い睡眠で英気を養うニコ・ヒュルケンベルグ。まるで映画のワンシーンのようだ。
上海にやってきた2016年のチャンピオン、ニコ・ロズベルグ。ここ上海は2012年にF1初優勝を果たした思い出の地でもある。今でも人気は健在、コクピットに戻ったらすぐにでも戦えそうだ。
リカルドとの1-2フィニッシュが期待されたマックス・フェルスタッペン。接触したセバスチャン・ベッテルとチームに謝罪し、中国GPの週末を反省している。
Big day for the FA Karting School. We will be in China on la long term project to find the Chinese F1 champion of the future.On the next 5 years, 40 race tracks will be build, giving the opportunity to the best talents in the country to follow their dreams. Passion for motorsport pic.twitter.com/Sw16dr4wjm
— Fernando Alonso (@alo_oficial) 2018年4月11日
ミニ・アロンソ大増殖! 将来の中国人F1ドライバー育成のため、フェルナンド・アロンソは今後5年で40カ所ものカート場を作っていくプロジェクトに参画する。
「もう少し頑張れ」と言いたくなるようなクオリティのルノーF1ドライバーを模した被り物。これを見た本人たちの反応が知りたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

