F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド、ルノーのパワーユニット3基でシーズンを乗り切るのは困難と示唆

2018年4月3日

 レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは、2018年F1シーズンにおいてパワーユニットの基数制限を守るのは困難であり、ペナルティを受ける可能性が高そうだと認めた。
   
 2018年F1規則では、パワーユニットの基数制限が厳しくなり、21戦のなかで6エレメントのうちエンジン(ICE)、MGU-H、ターボチャージャーは3基に、エナジーストア、コントロールエレクトロニクス、MGU-Kは2基に制限され、それを超えるとグリッド降格ペナルティを科される。2017年には全20戦のなかで4基という制限だったが、それでも多数のドライバーがペナルティを受けた。そのほとんどがルノーかホンダ搭載車に乗るドライバーたちだった。


 ルノーのパワーユニットで走るリカルドは、今季グリッド降格ペナルティを受ける可能性について聞かれ、できれば3基で乗り切りたいが、それは難しいかもしれないと答えた。
   
「去年僕は何度かエンジンペナルティを受けた。今年は1基少なくなるから、ペナルティを受けることになりそうだ」とリカルド。
   
「絶対にとは言いたくないけれど、そういう状況に直面する可能性はある。僕らだけではなく誰もがそういう状況に陥る可能性があると思う」


「選手権争いにおいてどういう位置にいるかによって状況も変わってくるけど、まだこのことを考えるのは早い。前向きに考えて、(最終戦)アブダビまで3基で乗り切ることを目指すよ」



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP