F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:スタートまで、あとわずか。ボッタスはギヤボックス交換で5グリッド降格

2018年3月25日

 いよいよ、2018年の最初のレースがスタートする。


 日曜日のメルボルンは、朝から青空が広がる絶好のレース日和。ダウンタウンからサーキットへ向かうトラムは臨時の乗車駅となっているサザンクロス駅では朝から整列乗車を行うほどの混雑ぶりだった。

大混雑のサザンクロス駅

 日曜日の午前中、ピットレーンで最も忙しい時間を過ごしていたのはメルセデス。前日の予選でルイス・ハミルトンはポールポジションを獲得したが、チームメイトのバルテリ・ボッタスが痛恨のクラッシュ。パルクフェルメ明けから、修復作業に追われていたからだ。


 ウォルフによると、バルテリのマシンがタイヤウォールに衝突したときの衝撃は27Gだった」という。そのため、チームはギヤボックスを交換。Q3がノータイムで予選10位に終わったボッタスだが、ギヤボックス交換による5番手降格のペナルティを受け、このまま修復作業が無事終了しても、レースは15番手からのスタートとなる。


 マシンは修復できるたとしても、心配なのはボッタスの精神面。ウォルフは次のように杞憂する。


「クラッシュすれば、ドライバーが自信を失うのは当然のこと。しかもそれが開幕戦となれば、その後のシーズンに大きな影響を与えてしまうからね」


 今シーズンもメルセデスにフェラーリとレッドブルが肉薄する構図は変わりない。メルセデスがコンストラクターズ選手権を5連覇するためには、ボッタスが安定して表彰台に上がることが絶対条件となる。


 現在のボッタスとメルセデスとの契約は今シーズン限り。15番手からどこまで挽回できるか。ボッタスにとって、今年の開幕戦は今後のレース人生を左右する重要な一戦となりそうだ。



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号