F速

  • 会員登録
  • ログイン

「アロンソのレッドブルF1加入が実現しなかったのは本当に残念」とニューウェイ

2017年12月22日

 レッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイが、一緒に仕事をしてみたかったドライバーとしてフェルナンド・アロンソとミハエル・シューマッハーを挙げた。


 今年11月、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、過去にアロンソと契約目前だったことがあると明かした。アロンソがルノーに所属していた2008年の終わりに本格的な交渉を行っていたが、契約期間において合意に至らなかったという。ホーナーは、2009年の半ば、そしてアロンソがフェラーリに移籍した後も、話し合いをしたと述べている。


 結局は両者の契約がまとまることはなく、アロンソは2015年にフェラーリからマクラーレンに移籍、2018年にも残留することが決まっている。


 ウイリアムズ、マクラーレン、レッドブルをチャンピオンの座に導いた実績を持つ天才デザイナー、ニューウェイは、アロンソは非常に優れたドライバーであると称賛、同じチームで働いてみたかったと語った。


「フェルナンドが我々のチームへの加入目前だったことが2回ある。私はぜひとも彼と働いてみたかった」とニューウェイはSky Sportsのインタビューにおいて語った。


「恐ろしく強いドライバーだ。その彼が2回しかタイトルを取っていないとは……。2007年の終わりに、彼がその後、10年にわたってタイトルから遠ざかると考えた者がいただろうか」


「それでも彼は今も現役で、最高の状態であることは確かだ」


 ニューウェイは、一緒に働いてみたかったドライバーとして、7度F1チャンピオンの座に就いたシューマッハーも挙げた。


「彼と働けたら素晴らしい経験になったことだろう。彼は最高のレーサーだった」とニューウェイ。
     
「彼がベネトンにいた時も、フェラーリにいた時も、私にとって常に強力なライバルだった」
     
「彼が何度か接触事故を起こして自分の評判に傷をつけたのは残念だった。競争心の強さによって行き過ぎてしまっただけなのだと、私は思っている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

5/16(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/17(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/18(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ146
2位ランド・ノリス133
3位マックス・フェルスタッペン124
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール61
6位ルイス・ハミルトン53
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン40
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム279
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング131
4位スクーデリア・フェラーリHP114
5位ウイリアムズ・レーシング51
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム10
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号