最新記事
- 琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披...
- 平川亮がマクラーレンからF1 FP1に初出場「す...
- アロンソの“個人的な要望”から生まれたV12+6...
- ドゥカティ、没後30年を迎えたアイルトン・セ...
- アイルトン・セナのMP4/4やメルセデスF1にBM...
- デイトナでのブラッド・ピットF1映画撮影秘話...
- Hondaウエルカムプラザ青山に2023年チャンピ...
- ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅...
- 堂本光一のF1愛が炸裂。豪華ゲスト登場のモー...
- ホンダサンクスデーは大盛況のうちに幕を閉じ...
- フェルスタッペンが7番手から逆転でモンツァ...
- マセラティ、2023年からフォーミュラEに参戦...
アロンソ、WEC初テストを終了、トヨタLMP1マシンで113周を走行。「今日の目標は達成」とトヨタ首脳
2017年11月20日
フェルナンド・アロンソが19日、バーレーンで開催されたWEC世界耐久選手権のルーキーテストに参加、ル・マン・プロトタイプを初体験した。
アロンソはトヨタTS050ハイブリッド8号車で113周、611kmを走行、1分43秒013の自己ベストタイムを記録した。
「最高の一日だった。LMP1のマシンでテスト走行するというのは、レーシングドライバーにとって素晴らしいことだ。走っていて最高の感覚なんだ」とアロンソ。
「ひとつのスティントを通してとても安定していたというのはポジティブなことだ。長年、こういうマシンでテスト走行をしたいと思っていた。今日、それを実現することができたのでうれしいよ」

この日はまず、セバスチャン・ブエミがシェイクダウンを済ませ、その後、アロンソは午前中に37周を走行。午前のベストタイムは1分43秒709だった。
午後には8周から9周からなる9回のランを走り、7回目のランの最初の計測ラップでこの日の自己ベスト1分43秒013を記録した。午後には76周を走り、一日で合計113周を走り切った。
トヨタのテクニカルディレクター、パスカル・バセロンは、アロンソとのテストでは速いタイムを目指していたわけではないと語った。
「しっかりした、とてもいい仕事をした。スピンもコースオフもなく、マシンにダメージも与えなかった。それが最初の目標だった」とバセロン。
「今日は燃料を少ない状態でのランは行わなかった。予選ラップのような走りはしなかったのだ。今日、優勝トロフィーが手に入るわけではないからね。終日、フルタンクで走り、やるべきことに集中した」
「マシンに慣れた後、フェルナンドはタイヤテストも行った。彼は楽しんでいたと思う。エンジニアたちと長い時間を過ごしていた。システムに興味を示し、理解したがっていたんだ」
アロンソが来年のル・マン24時間レースに出場するかどうかについて、バセロンは明言していない。
「今回のことは素晴らしいチャンスだった。だが、今後について考える時間はまだある」
アロンソは、世界三大レース、F1モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レースを制することを究極の目標としている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


