Ferrari関連記事
ライコネン3位「タイヤを最適な状態に持っていくことに苦労した」/F1ブラジルGP土曜
2017年11月12日
2017年F1ブラジルGPの土曜予選で、フェラーリのキミ・ライコネンは3位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 予選=3位
マシンのフィーリングは概ね良かったけれど、皆がスペースを探しながら走っていたので、アタックラップは常に少し難しかった。
タイヤを機能する状態に入れられたときには多少楽だったが、アウトラップで渋滞していると、なかなかうまくいかない。タイヤによって感触に良し悪しがあり、良かったときは単純にアウトラップがうまくいったからだ。タイヤを信じることと、1コーナーでフロントをロックしないように走ることが少し難しかった。タイヤが機能しているときにはマシンの感触がよかった。
単純な展開の予選ではなかったが、最終的な結果はまずまずだった。今日は確実な仕事ができたし、チームとしての結果は良かったと思う。確かにもっと引き出す余地はあったけれど、長いレースを走るのは明日だ。1コーナーはかなりの接戦になるだろうからスタートでベストを尽くす。良いスタートを切る努力をして、その後に何ができるかを見守っていこう。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


