F速

  • 会員登録
  • ログイン

【あなたは何しに?】元F1ドライバーのグディエレスが地元メキシコGPで2シーターカーをドライブ

2017年11月1日

 F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。そんな人たちに、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねる連載企画。今回は、昨年ハースのドライバーとしてF1に参戦。今年はフォーミュラEに参戦したほか、インディカーシリーズにもセバスチャン・ブルデーの代役として出場したエステバン・グディエレスだ。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 金曜日にマクラーレンのホスピタリティハウスを覗いたら、紺ブレに身を包んで微笑む懐かしい顔があった。エステバン・グティエレスだ。


 セルジオ・ペレスの人気に沸いているメキシコGPだが、昨年はこの人もハースのドライバーとして、ペレスとともにメキシコGPを盛り上げた。今年はフォーミュラEとインディカー・シリーズに参戦していたが、現在は何をしているのか?


「インディカー・シリーズに参戦するためにフォーミュラEを離れてからは、もうフォーミュラEには乗っていない。インディも欠場したセバスチャン(・ブルデー)の代役だったので、彼が復帰した最後の2戦は出場しなかった。いまはレースは何もしていない」


 来年に向けては、現在インディカー・シリーズを第一候補として交渉を続けているという。その交渉をしているのは、ストフェル・バンドーンとロバート・クビカのマネージメントも行う敏腕マネージャーのアレッソンドロ・アルムニ・ブラビだ。


 ところで、グティエレスは何をしにメキシコGPに来たのか?


「メキシコのサンタンデールから『2シーターカーを運転してほしい』という依頼があったんだ」


 今シーズンからスタートした、グランプリ期間中に2シーターカーを走らせる『F1エクスペリエンス』。メキシコGPでは、メキシコのサンタンデール銀行がスポンサーに付き、地元出身の元F1ドライバーを運転手に起用し、地元グランプリを盛り上げていた。

グディエレスがドライブした2シーターカー


「2シーターカーを運転するのは初めて」と言うグティエレスだったが、マネージャーのブラビによれば、「彼が2008年に初めてフォーミュラ・マスターをイモラで走らせたときのことを私は覚えている。まったくテストしないで、しかもウエットコンディションでいきなりトップタイムをマークしたんだ。ここは昨年も走ったことがある。2シーターカーも心配はいらないよ」

グティエレスをサポートしているカルロス・スリム・ドミット(左)とメキシコシティ市長のミゲル・アンヘル・マンセラ・エスピノサ(中央)



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号