F速

  • 会員登録
  • ログイン

SNS特集F1アメリカGP:ピンクカラーに染まった週末。ウサイン・ボルト登場でライコネンが笑顔

2017年10月25日

 2017年F1第17戦アメリカGPの舞台はオースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ。ウサイン・ボルトの登場やピンクリボン・キャンペーンなど、いつもとは異なる趣向が取り入れられたアメリカGPの週末をSNSで振り返ってみよう。

??????????????????

Lewis Hamiltonさん(@lewishamilton)がシェアした投稿 –

ウサイン・ボルト&ハミルトンの地上最速コラボレーション。

ボルトとのツーショットで、いつもクールなライコネンまで嬉しそうな笑顔。

コンストラクターズタイトル4連覇を祝うメルセデスF1。

今年5月にサイクリング中の事故が原因で他界した2006年のMotoGPチャンピオン、ニッキー・ヘイデン追悼デザインのヘルメットでアメリカGPに臨んだグロージャン。アメリカ人ライダーのヘイデンのゼッケンナンバー69と彼のニックネーム“ケンタッキー・キッド”の文字が刻まれていた。

Yup、 that's my ugly mug above the @officialtororosso garage ?

Brendon Hartleyさん(@brendon_hartley)がシェアした投稿 –

1週間前は富士スピードウェイでLMP1のポルシェのステアリングを握っていたハートレーがF1デビュー。急に訪れたチャンスにピットの前で本人も嬉しそうな笑顔を浮かべる。

星条旗デザインがオシャレなリカルドのレーシングシューズ。

いつも楽しい動画を提供してくれるレッドブル。日本では剣道に挑戦したふたりが今度はアメリカン・フットボールに挑む! フル動画はこちらから http://www.redbullracing.com/video/tackling-texas

P8 in my 1st qualy wearing yellow ?? will start 7th tomorrow!

Carlos Sainzさん(@carlosainz)がシェアした投稿 –

ルノー移籍後の初レースで7位入賞を果たしたサインツJr.。ヘルメットのカラーリングはルノー色が濃くなったものの、今でもレッドブルのサポート下にいることが明らかに分かるデザインになっている。

アメリカGPの週末、乳がん撲滅のピンクリボン・キャンペーンでサーキット全体がピンクに包まれていたが、それをセンス良くまとめたマクラーレンのムービー。

マクラーレンのピットガレージにはマイケル・ダグラスと、そのファミリーが訪問。さすがはアメリカGP。

Post-race celebrations for our fans! #f1 #forceindia #pinkpanthers #austin #checocheco

Sahara Force India F1さん(@forceindiaf1)がシェアした投稿 –

オースティンには、ペレスを応援する熱狂的なメキシコ人ファンが毎年、たくさんやってくる。

ピンクリボン・キャンペーンで、いろいろなものがピンクに染まったアメリカGP。ルノーF1の“エアロキャット”も今回はピンクだった。

Race Day. For the second time..? #mclaren #honda #14 #29 #usgp #racing #racer

Fernando Alonsoさん(@fernandoalo_oficial)がシェアした投稿 –

Casco para el US GP. Helmet for the US GP. #indy500tribute #?? #fans #thanks #mclaren #bellhelmets @bellhelmetseurope

Fernando Alonsoさん(@fernandoalo_oficial)がシェアした投稿 –

アロンソは5月にインディ500に挑戦した際のヘルメットデザインで登場。カーナンバーは14に変更されている。

US GP special. ? @adidasmotorsport #14 #FAcolors #adidas

Fernando Alonsoさん(@fernandoalo_oficial)がシェアした投稿 –

それに伴い、シューズもお揃いのデザインに変更された。


マックス・フェルスタッペンの父ヨスが、息子にペナルティを課したFIAの裁定に対し、FIAの頭文字で「FERRARI INTERNATIONAL ASSISTANCE(フェラーリ国際支援)」と怒りのツイート。マックスはファイナルラップでライコネンを抜き3位でフィニッシュしたものの、コース外に出てオーバーテイクしたとレース後に5秒加算のペナルティを受け4位に降格となった。



(AUTOSPORTweb)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号