F速

  • 会員登録
  • ログイン

バンドーン「予選ペースは大幅に改善できるはず。前にもっと近づきたい」マクラーレン・ホンダF1

2017年10月21日

 2017年F1アメリカGPの金曜、マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンはフリー走行1=5位/2=15位だった。


 バンドーンのパワーユニットには8基目のICEが導入、これにより決勝では5グリッド降格のペナルティを受ける。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ストフェル・バンドーン フリー走行1=5位/2=15位
 今日はまずまずの金曜日だった。午前中のセッション序盤は難しいコンディションだったが、最後の方には路面が乾いてきて、新しいエアロパーツのテストに取り組み、忙しい時間を過ごした。このサーキットを走るのは初めてだったことを考えれば、いいパフォーマンスを見せることができたと思う。
   
 FP2では少し苦労した。トラフィックに遭ったし、100パーセント満足できるマシンバランスでもなかった。でもロングランペースはまずまずだったと思う。予選用セットアップよりもロングランペースの方が少しいいと感じている。 


 明日、改善する余地はかなりある。やるべきことは分かっているから、前にもっと近づけるはずだ。 



(AUTOSPORTweb)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号