F速

  • 会員登録
  • ログイン

カルロス・サインツJr.、トロロッソを離れ、2018年のルノーF1移籍が正式決定

2017年9月15日

 レッドブルとの契約の下、トロロッソに所属しているカルロス・サインツJr.が、2018年にルノーF1チームに移籍することが決まった。


 トロロッソは、パワーユニットサプライヤーであるルノーとの契約を今季末で打ち切って、来年はホンダにスイッチすることを決定。交渉の結果、ルノーが以前から強い関心を持っていたサインツを譲り渡すことになった。


 15日、マクラーレン・ルノー、トロロッソ・ホンダの発表が行われるとともに、サインツのルノー移籍も正式に発表された。


 現在23歳のサインツは、2014年、フォーミュラ・ルノー3.5でタイトルを獲得、翌2015年にトロロッソからF1にデビューした。今年、レッドブルのジュニアチームで3年目を迎えたサインツは、レッドブル・レーシングが自分ではなく同期のマックス・フェルスタッペンを選んだことに不満を抱いており、来年昇格できないのであれば他のチームに移籍したいと発言。レッドブル首脳陣から叱責されるという一件もあった。


 レッドブルは、来季に向けてサインツとの契約のオプションをすでに行使しながら、彼を手放すことになった。


 移籍に際し、サインツは「ルノーF1に加わることができてハッピーだ」とコメントしている。


「マニュファクチャラーチームのドライバーとしてF1を戦えるなんて光栄だし、コース上で僕の力を最大限に発揮して、彼らの期待に応えたい」


「ルノーF1は軌道に乗りつつあるし、この重要なタイミングでチームに加わることができることを誇りに思う。エンストンにいるスタッフたちと一緒に仕事をするのが楽しみだし、ニコ・ヒュルケンベルグとともに走るのも楽しみだ」


 ルノーのシリル・アビデブールは次のように語った。


「カルロス・サインツJr.は将来有望なドライバーで、フォーミュラ・ルノーで成功を収めた時から、我々のレーダーには捉えていた。2018年シーズン、カルロスをチームに迎えられることはポジティブなニュースだよ」


「ニコとカルロスのコンビは、サーキット内外でお互いを補い合いながら、チームをグリッド上位へ押し上げてくれるはずだ」


「このタイミングでカルロスを我々に託してくれたヘルムート・マルコには感謝している」


「そして、この2シーズンに渡りチームのために懸命な働きをしてくれたジョリオン(パーマー)にも感謝したい。彼は素晴らしいドライバーであり、今後レースキャリアで素晴らしい一歩を踏み出すことを願っている」


 レッドブルのヘルムート・マルコは、サインツの移籍についてこうコメントした。


「2018年シーズン、カルロスをルノーF1に乗せる契約を交わすことができてうれしく思う」


「彼は才能豊かな素晴らしいドライバーであり、経験豊富なドライバーとともにマニュファクチャラーチームで戦うには最適な人材だ」


「カルロスにとっては新たな挑戦になるが、今後もレッドブルファミリーの一員であり、彼の成長は見守っていく」


「これはカルロスとルノーF1双方にとって成長するチャンスであり、我々は新たな才能あるドライバーをF1に招くことができる」



(AUTOSPORTweb)


レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号