F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バンドーン「モンツァでトップ10圏内とはうれしい驚き。チャンスを絶対逃さない」マクラーレン・ホンダF1

2017年9月2日

 2017年F1イタリアGPの金曜、マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンはフリー走行1=9位/2=7位だった。


 フェルナンド・アロンソがパワーユニット交換により35グリッド降格のペナルティを受けることが確実になっているため、チームは予選でバンドーンにできるだけ好位置を確保させるため、アロンソのトウを使わせることを決め、2回のセッションを通してふたりはその練習も行っている。

2017年F1第13戦イタリアGP フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)

■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ストフェル・バンドーン フリー走行1=9位/2=7位
 僕らチームにとっては少し意外な金曜日だった。2台揃ってトップ10に入れるなんて、週末の出だしとしてはとてもポジティブだ。モンツァはエンジンのパフォーマンス不足が大きく影響するサーキットだからなおさらだ。     


 すごくポジティブな金曜日になったと思うけど、後ろとのラップタイム差はかなり小さいので、努力し続ける必要がある。0.1秒、0.01秒、0.001秒でも削るために戦っていく。ほんの小さなタイム差でポジションを大量に失う可能性があるからだ。


 今日のパフォーマンスを明日に持ち込めればかなり満足できると思うけど、他のチームがエンジンモードを変えて少しタイムを削ってくると、僕らはその分、後退してしまうかもしれない。それでもライバルたちがミスをしたときにはチャンスを逃さないようにするし、自分自身のパフォーマンス向上に集中して取り組む必要がある。そうやって今の勢いを明日も維持したい。 


 天気予報はあまり気にしていないんだ。今日はドライだったけど、明日以降の予報はチェックしていない。状況をしっかり見ていくだけだ。天候がどう影響するのかは、予想できることではないからね。 



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP