F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ベルギーGP木曜会見:8万人もの母国ファンにさすがのフェルスタッペンも緊張気味

2017年8月25日

 第12戦ベルギーGPの木曜FIA会見は、第1部に地元のストフェル・バンドーン、準地元のマックス・フェルスタッペン、そしてフランス語を母語とするエステバン・オコンの若手有望株3人が勢揃いして注目を集めました。 


 まずは初の母国レースでありマクラーレン・ホンダと契約更新したばかりのバンドーンにその質問が飛びますが、「僕は不安に思ったことなど一切ないし、このチームに長くいるからチームも僕の能力も努力も分かってくれているからね」と優等生らしくそつなく答えます。

2017年F1第12戦ベルギーGP マックス・フェルスタッペン、ストフェル・バンド―ン

 一方、8万人ものファンが母国オランダから隣国ベルギーに大挙して訪れるフェルスタッペンは、プレッシャーを感じていると認めます。


「ポジティブなプレッシャーだよ。ファンの人がたくさん来てくれるのは嬉しい。それがいつも以上にプレッシャーをもたらすのも事実だけど、それをポジティブな力に変換すれば良いんだ」


 そんなプレッシャーを感じているためか、この日のフェルスタッペンはノリがいまひとつ。昨年のベルギーGPでは自身のキャリアで唯一のフロントロウである2番グリッドを獲得していますが、今年はどうかと聞かれても「分かんない。今年は去年よりも厳しいんじゃない? 2列目をとったことだってあったっけ? とにかく明日走ってからじゃないとなんとも言えないよ」とつれない返事。


 この会見の間に何度も「マシンバランス」と言う言葉を使ったことからも分かるように、今年のレッドブルはリヤの不安定さを上手く解消できれば速いもののそうでないと苦戦してしまうため、余計にナーバスになっているようです。


 その一方で、母国レースでありながらも観客数で言えば隣国のフェルスタッペンに主役の座を奪われた格好になっているバンドーンは、そのことを聞かれても優等生コメントに徹します。


「僕と彼とじゃ置かれた状況が全然違うよ。彼はF1に長くいて成功も収めているけど、僕はまだ半年でなんとかポイント争いができるかという状況だ。もちろんこれから成績は上向いてくると思うし、そうなったときにはベルギーのファンの人たちもたくさん観に来てくれるようになると思うよ」


 GP2を圧倒的な速さで制したバンドーンに、ユーロF3でフェルスタッペンを負かして王者となったオコン、そしてすでにF1で押しも押されもしない存在になっているフェルスタッペン。この3人が将来のF1を背負って立つと思うかと聞かれると、なかなか面白い掛け合いが。


「いつかこの3人でトップ争いができると良いね。素敵だと思う。僕が勝つ限りはね!」

2017年F1第12戦ベルギーGP エステバン・オコン

 バンドーンが冗談交じりにそう言うと、オコンも負けてはいません。
「今のトップドライバーたちが引退すれば僕らがトップ争いだよね。ストフェルは僕らよりちょっと年上だけど」


 そう言われたバンドーンは「じゃ引退しろって?」とボケてオコンに反論。それに対してオコンは「いやいや、ホントにゆくゆくはこの3人でトップ争いがしたいよ。すごく良いと思う。僕が勝っている限りはね!」とバンドーンのボケを被せて笑いを取ります。


 これを冷めた様子で聞いていたフェルスタッペンは、1人冷静に答えます。


「僕は目の前の週末に全力を尽くすことしか考えていないし、それで良い未来になることを願っている」


 やはり、今週末のベルギーGPに一番プレッシャーを感じているのはフェルスタッペンのようでした。

2017年F1第12戦ベルギーGP ストフェル・バンドーン



(Mineoki Yoneya)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP