F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

優勝50周年を記念し、ホンダF1『RA300』がイタリアGPでデモラン。福住仁嶺がドライブへ

2017年8月24日

 ホンダは9月3日(日)行われるF1第13戦イタリアGPにおいて、1967年のイタリアGPで優勝したホンダ製F1マシン『RA300』のデモンストレーションランを実施すると発表した。


 ホンダRA300は、ホンダがF1参戦を開始した1964年から3年後の1967年のイタリアGPでデビュー。


 同年からホンダに加入し、今年3月に亡くなったジョン・サーティース氏がドライブするRA300は、同GPで9番手グリッドからスタートするとファイナルラップでジャック・ブラバムの駆るブラバムBT24を交わして首位に浮上。その後、わずか0.2秒差の攻防を制してデビューウインを飾るとともに、ホンダに通算2勝目をもたらした。


 そんな劇的な勝利から50周年となる今年、当時のグランプリが行われたモンツァをRA300が駆け抜ける。デモランを行うドライバーには、今シーズンGP3に参戦中の福住仁嶺が決定。福住にとってこれが初のF1ドライブになるという。


 また、グランプリ期間中はサーキット内のF1ファンゾーンエリアにて、RA300を含む特別展示ブースが展開される。


「RA300の勝利から50年という節目に、ふたたび同じサーキットで同じマシンを走らせることができ、非常に嬉しく思っています」と語るのはホンダの山本雅史モータースポーツ部長。
 
「“何がなんでも勝つ”という強い想いから作られたこのマシンの走りと、往年のV12エンジンが奏でるHondaサウンドを、ファンの皆さまに楽しんで頂きたいと思います。また、この企画にご賛同・ご協力頂いたFIA、FOMに心から感謝いたします」


 レジェンドカーをデモランすることになった福住は「僕にとって今回が初めてF1マシンをドライブする機会になります。その場所が50年前の勝利と同じイタリアのモンツァということでとても光栄に思っています」とコメントし、「今後F1ドライバーとしてこのサーキットへ戻ってこられるように頑張っていきたいと思います」と抱負を述べた。


<RA300デモンストレーションラン>
日時:2017年9月3日(日)現地時間12時10分〜(日本時間19時10分〜)
場所:モンツァ・サーキット(1周5.793Km)
ドライバー:福住仁嶺選手


<特別展示>
日時:2017年9月1日(金)〜9月3日(日)
場所:モンツァ・サーキット内 F1ファンゾーンエリア



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP