最新記事
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
- メルセデス、ラッセルとアントネッリの布陣崩...
F1 Topic:最高価格は1周360万円。“誰でも乗れる”2シーターF1はハンガリーでも大繁盛
2017年8月3日
ハンガリーGPの週末、何度かサーキットを2シーターカーが走っていた。これは今年から始まった『F1エクスペリエンス』の一環として催されているイベントで、スペインGPから開始されているものだ。
スペインGPの後、イギリスGPでも行われ、今回のハンガリーGPが3回目の開催となった。
ステアリングを握るのは、2003年から2004年にかけてジョーダンやミナルディでF1を走らせたハンガリー人のゾルト・バウムガルトナーと、2005年にミナルディで入賞した経験もあるオーストリア人のパトリック・フリーザッハーの2人だ。
「2シーターカーは私たちが乗っていた通常のF1マシンに比べるとロングホイールベースなので、低速コーナーではアンダーステアがひどくて、ハンガロリンクは厳しかったね」と言うバウムガルトナーだが、それでも地元を走るのは格別のようで笑顔だった。
ちなみにこの2シーターカーにはプロモーションのためにさまざまなゲストが乗っているが、一般の人でもお金を支払えば、乗ることができる。ただし、その金額は決して安くはない。金額の設定は4段階に別れていて、以下の通りだ。
木曜日 1万5000ポンド(約218万円)
金曜日 2万ポンド(約290万円)
土曜日 2万5000ポンド(約363万円)
日曜日 5万ポンド(約726万円)
2シーターカーがゲストを乗せてサーキットを走行するのは、アウトラップとインラップの2周のみ。つまり、最も高い日曜日の料金を1周あたりに換算すると、360万円にものぼる。
それでも、イベントの人気はうなぎのぼりで、今後はベルギーGP、イタリアGPのヨーロッパラウンドのほか、アメリカGP、メキシコGPのフライアウェイラウンドでも開催される予定だという。残念ながら、今シーズンの日本GPでの開催は予定されていない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

