F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウォルフ「マシントラブルはもう起こさない」:メルセデスF1イギリスGPプレビュー

2017年7月14日

 F1イギリスGPを前に、メルセデスF1チームのトト・ウォルフが週末のレースに向けた抱負を語った。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
トト・ウォルフ


 イギリスGPはF1シーズンのハイライトといえるレースだ。サーキットの歴史やファンへの知名度、レース文化、天候、それにファクトリーから数キロメートルの場所でレースが開催されるといった、様々な要素が組み合わさっている。


 チームスタッフの全員が毎回レース現場へと足を運ぶわけではないが、イギリスGPの金曜には彼らは実際にマシンが走るところを見るチャンスを得られる。これはシーズンのなかでも非常に特別な機会だ。各チームスタッフは、我々がどのようなことをしているかを、最も説得力のあるかたちで目にすることができるのだ。


 週末全体がイギリスのモータースポーツの祭典といった様相になる。もちろん、この国の最も才能あるF1ドライバーであるルイス(・ハミルトン)にとっても、祝典のようなレースだ。ここ数年は素晴らしい成績を残しているシルバーストンで、ファンとの特別な時間を過ごすだろう。


 オーストリアGPでは優勝したが、チームとしてはやり残した仕事を抱えたような感覚があり、シルバーストンでは物事を正しく進めていく必要がある。バクーでもシュピールベルクでも、ドライバーには関係のないマシンのトラブルで、獲得できたはずのポイントを逃してしまった。シルバーストンではこうしたことを絶対に起こさないと、固く決意している。


 シルバーストンが我々のマシンに合うサーキットであることを願っている。緩やかなコーナーによって空力に重点を置くことが要求されるため、ここ最近のコースとは大きく異るチャレンジになる。2017年仕様のマシンが、高速コーナーで物理の法則に反したような走りをするところが見られるのは素晴らしい。楽しみで仕方ないよ。



(Translation:Akane Kofuji)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号