【F速プレミアム】グランプリのうわさ話/ストロールのパパ、ウイリアムズのチーム株式をお買い上げ?
2017.07.13
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
息子の好成績に気をよくしたパパ

ローレンス・ストロールがウイリアムズのオーナーになる可能性が、刻一刻と高まりつつある。
息子ランスのバクーでのポディウムフィニッシュや、全般的に改善されてきたパフォーマンスにも勇気づけられて、ストロールはクレアを始めとするウイリアムズ家の人々がオファーした、チーム株式の買収を受け入れる方向に傾いているらしい。
40年前にパトリック・ヘッドと共にチームを創立したフランク・ウイリアムズ卿の健康状態は、もはやチーム運営に積極的に関与できるレベルではなくなっている。そうした事情もあって、娘のクレアと2人の息子たちは、チーム売却もやむなしと考えているようだ。
オーストリアGP決勝日の午前中、ストロールはかなりの時間をFIAのホスピタリティユニットで過ごしていた。実は彼とジャン・トッド会長は旧知の仲。ちょうどトッドがフェラーリのトップだった時期に、ストロールがフェラーリ・チャレンジ・ノースアメリカの立ち上げを主導したからだ。
ストロールはかつてのビジネスパートナーであるトッドを信頼しており、F1チームの買収に多額の投資をする前に、FIAがF1の将来をどう考えているのか、確かめておきたかったのかもしれない。
何度目かの正直で実現できるか……

・・・・・・・・・・・・・・・
ストロールのパパがウイリアムズオーナーに?
息子の好成績に気をよくしたパパ
XPB Images
ローレンス・ストロールがウイリアムズのオーナーになる可能性が、刻一刻と高まりつつある。
息子ランスのバクーでのポディウムフィニッシュや、全般的に改善されてきたパフォーマンスにも勇気づけられて、ストロールはクレアを始めとするウイリアムズ家の人々がオファーした、チーム株式の買収を受け入れる方向に傾いているらしい。
40年前にパトリック・ヘッドと共にチームを創立したフランク・ウイリアムズ卿の健康状態は、もはやチーム運営に積極的に関与できるレベルではなくなっている。そうした事情もあって、娘のクレアと2人の息子たちは、チーム売却もやむなしと考えているようだ。
オーストリアGP決勝日の午前中、ストロールはかなりの時間をFIAのホスピタリティユニットで過ごしていた。実は彼とジャン・トッド会長は旧知の仲。ちょうどトッドがフェラーリのトップだった時期に、ストロールがフェラーリ・チャレンジ・ノースアメリカの立ち上げを主導したからだ。
ストロールはかつてのビジネスパートナーであるトッドを信頼しており、F1チームの買収に多額の投資をする前に、FIAがF1の将来をどう考えているのか、確かめておきたかったのかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・
ステファンGP参戦計画の噂
何度目かの正直で実現できるか……
StefanGP
TF109に腰掛けるゾラン・ステファノビッチ関連ニュース
ライコネン観察日記:ライコネンにとって“最後のチ...
グランプリのうわさ話/2017年末に契約解除はなし?...
グランプリのうわさ話/2019年に旧マノーチームが中...
グランプリのうわさ話/メルセデスPUへのスイッチを...
グランプリのうわさ話/期待をはるかに上回ったクビ...
グランプリのうわさ話/2018年にアロンソが移籍でき...
グランプリのうわさ話/6戦終わってノーポイント、...
ライコネン観察日記:9年ぶりのポール。それでも欲...
グランプリのうわさ話/アロンソを追ってスペイン人...
グランプリのうわさ話/ベッテル移籍話を流布した犯...
グランプリのうわさ話/カスタマーチームには戻りた...
グランプリのうわさ話/ザウバー担当は完全に別チー...
ライコネン観察日記:バーレーンでは落胆。今の唯一...
グランプリのうわさ話/2017年で契約が切れるアロン...
グランプリのうわさ話/アメリカ政府の経済制裁によ...
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


