F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

PUトラブルで走行時間を失ったヒュルケンベルグ「ルノーF1の入賞は困難」と予想

2017年3月12日

 ルノーF1のニコ・ヒュルケンベルグは、チームの2017年型マシンには進歩があるものの、今シーズンにポイントを獲得するのは難しいだろうと考えている。


 ロータスの買収が遅れたことにより、ルノーはワークスチームとしての復帰初年度は大いに苦戦を強いられた。昨シーズンの獲得ポイントはわずか8点にとどまり、コンストラクターズ選手権は9位に終わっている。


 エンストンではこの1年間に、組織再編と人員再配置のために多額の投資が行われ、ルノー・スポール・レーシング会長のジェローム・ストールは2017年の新車発表会において、今季の目標はコンストラクターズ選手権5位だと述べた。


 合同テストではウイリアムズもトップタイムを記録しているが、ハースのチーム代表であるギュンター・シュタイナーはメルセデス、フェラーリ、レッドブルの上位3チームは、後続に少なくとも1秒の差をつけると考えている。


 ヒュルケンベルグは、ルノーが今季の中団グループ争いのなかで、毎戦ポイントを獲得するほどの進歩を遂げられたという確信を持てずにいる。昨シーズンまでフォース・インディアに在籍していた彼は、次のように話す。


「ルノーは去年よりは良い位置にいると思う。中団グループに近づくことができた。ポイント獲得が困難になると感じるのは、明らかに4つのチームがルノーの上にいるからだ。そうなると、入賞できる残りのポジションは少ない。難しくなるね」


 ジョリオン・パーマーは第1回合同テストでのルノーの結果を「嬉しい驚き」だと表現したが、ヒュルケンベルグは第2回合同テストの終わりに「それほど満足ではない」と語った。チームの新型パワーユニットが抱えるダイナモの問題は実際にコースを走行すると顕著なり、信頼性に注目が集まっていた。


 このトラブルによって、ルノー製パワーユニットを使用する3チームすべてが走行時間をロスしている。ヒュルケンベルグも例外ではなく、彼が担当する予定だった午後の走行枠は、パーマーに割り当てられることに。金曜日の午前中に5位のタイムを記録したヒュルケンベルグは、こう語る。


「今週はいくつかの疑問点が浮かび上がった。今日はその一部をなんとか明らかにしたよ。今ではよりマシンを理解できているし、パフォーマンも良くなっている。生産的な1日だったね」


「僕たちには、まだ速くなれるポテンシャルがある。そしてマシンに対してやらなければならない仕事が、まだたくさんある。でもシーズンは長いから改善できることを願っているよ」


「期待どおりだったとは思っていない。オフシーズンテストの期間中、想定外の要素をいくつか発見した。これがありのままの様子だ。改善するために懸命に取り組み、正しい方向に進んでいかなければならない」


「信頼性の問題が出て時間が足りなくなってしまったので、セットアップのテストがもう少しできればよかった。やりたかっことが、全部できたわけではないんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号