最新記事
- 琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披...
- 平川亮がマクラーレンからF1 FP1に初出場「す...
- アロンソの“個人的な要望”から生まれたV12+6...
- ドゥカティ、没後30年を迎えたアイルトン・セ...
- アイルトン・セナのMP4/4やメルセデスF1にBM...
- デイトナでのブラッド・ピットF1映画撮影秘話...
- Hondaウエルカムプラザ青山に2023年チャンピ...
- ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅...
- 堂本光一のF1愛が炸裂。豪華ゲスト登場のモー...
- ホンダサンクスデーは大盛況のうちに幕を閉じ...
- フェルスタッペンが7番手から逆転でモンツァ...
- マセラティ、2023年からフォーミュラEに参戦...
アストンマーチン、レッドブルとコラボしたバンテージS発表。リカルドかフェルスタッペンのサイン刻印
2017年2月24日
2016年よりレッドブル・レーシングとパートナーシップを結ぶアストンマーチンは23日、レッドブル・レーシングとコラボレーションしたスペシャルカー『V8/V12バンテージS レッドブル・レーシング・エディション』を発表した。
昨年7月、レッドブルとアストンマーチンは次世代ハイパーカー『AM-RB 001』を発表。レッドブル・チーフテクニカルオフィサー、エイドリアン・ニューエイが開発に関わった究極のロードカーとして話題をさらった
そんな両者が生み出す新モデル、V8/V12バンテージS レッドブル・レーシング・エディションは、アストンマーチンのハイパフォーマンス・スポーツカー、バンテージ・シリーズの最新モデルだ。
V8モデル、V12モデルのいずれも、アストンマーチン車のカスタマイズやオーダーメイドを手がける『Q by Aston Martin』によって製作される。
同モデルのカラーリングには、標準色にレッドブル・レーシングのイメージカラーからヒントを得たというマリアナブルーを採用。
さらに、グリルを囲うフレーム内面にレッド、ブレーキキャリパーにイエローを配色することでF1ファン、モータースポーツファンにはお馴染みのレッドブル・カラーを表現している。
インテリアには、ヘッドレストにレッドブル・レーシングの刺繍が施される。また、サイドシル・プレートと最終点検プレートには、レッドブルF1のドライバーであるダニエル・リカルドまたはマックス・フェルスタッペンのサインが刻印される。
アストンマーチンCEOのアンディ・パーマーは、「モータースポーツは、アストンマーチンのDNAにとって、現在も、そしてこれからも非常に需要な部分を占めている」とコメント。
「V8およびV12バンテージS レッドブル・レーシング・エディションは、当社の信念を直接お客様にお届けするものだ」
「2017年のF1世界選手権(の開幕)を目前に控え、待ちきれない多くのファンのひとりとして、このモデルを購入したユーザーが、少しでも早くF1の雰囲気を味わってくれることを願っている」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

