F速

  • 会員登録
  • ログイン

フォース・インディアVJM10:“チーム史上最も高品質のシャシー”で初のF1トップ3を目指す

2017年2月23日

 サハラ・フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤは、2017年には好調だった昨年を上回る、F1コンストラクターズ選手権トップ3入りを目指すと宣言した。


 22日、フォース・インディアF1チームは、シルバーストンにて2017年型マシンVJM10の発表会を行った。


 昨年、フォース・インディアは、チーム史上ベストのコンストラクターズ選手権4位を獲得した。VJM10の発表に際し、マリヤもCOOのオットマー・サフナウアーも、公式声明においては、今季の具体的な目標を明かしていなかったものの、発表会でインタビューされたマリヤは、トップ3を目指していくと明言した。


「大きな夢を見ていなければ、去年コンストラクターズ選手権で4位を獲得することはできなかっただろう」とマリヤ。


「メルセデス、レッドブル、フェラーリのようなビッグチームに続くことができたというのは、非常に大きな成果だ」


「今後も大きな夢を持ち続けていく。内輪の会話ですら『トップ3に入るのは無理だろう』などと話したことはない」


「間違いなく、それ(トップ3)が我々の目標になる。最善を尽くしていく」


「2017年の規則(変更)により、どのチームも白紙の状態からスタートしなければならなかった。バルセロナテストが始まるまでは、序列は分からない。だが、我々は2017年シーズンを通してマシンを開発し続けていく。一から始めたのだから、開発の手を止めることはない」


「どのチームも同じだろう。我々もそういう計画であり、大きな期待を抱いている」

フォース・インディアF1 VJM10 フロントビュー
フォース・インディアF1 VJM10 フロントビュー


 サフナウアーは2017年開発に関するチームの設備上の変化として、「シャシータブのラミネートを自社ファクトリー内で行うことができるようになったのは大きな変化だ」と明かしている。


「これによってスケジュールも品質も全面的に管理できるようになり、時間も節約できた。このシャシーは我々がこれまで製造してきたなかで、最も優れた品質のシャシーであると言っても過言ではない」 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 1:00〜2:00
予選 5:00〜
5/5(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号