F速

  • 会員登録
  • ログイン

【正式発表】ウイリアムズ、マッサの後任に18歳ストロールを起用。ボッタスの残留も確定

2016年11月3日

 ウイリアムズは3日、イギリス グローブの本社で2017年のレースドライバーとしてバルテリ・ボッタスとランス・ストロールの起用を正式に発表した。


 すでにフェリペ・マッサは今季末でのF1引退を表明しており、その後任として育成ドライバーのストロールが起用されること、ボッタスが残留することは、正式発表前から予想されていた。


2016年第18戦アメリカGP バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)
2016年第18戦アメリカGP バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)

 ボッタスはウイリアムズのテストドライバー、リザーブドライバーを経て、2013年にレースドライバーに昇格、今季同チームでの4年目のシーズンを送っている。


 カナダ出身、今年10月29日に18歳になったばかりのストロールは、昨年末、ウイリアムズの若手ドライバー育成プログラムのメンバーとなり、その仕事ぶりでチームに好印象を与え、その後今季のヨーロピアンF3チャンピオンの座に輝いた。ランスの父ローレンス・ストロールは富豪であり、今回の契約はチームにとって財政面での助けにもなるとみられる。


 これで来季ドライバーが確定していないのは、フォース・インディアの1席、ハースの2席、ルノーの1席、ザウバー2席、マノー2席となった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号