F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ辛口コラム シンガポールGP編:メッキがはがれたマクラーレン。ホンダに対し潔く非を認めよ

2016年9月26日

 皆さんが今、何を考えているか、分かっている。フェルナンド・アロンソはシンガポールGPで7位でフィニッシュした。彼より上にはメルセデス2台、レッドブル2台、フェラーリ2台しかいない。それでもニック・リチャーズはホンダのパワーユニットはひどいものだと非難し、マクラーレンの足を引っ張っていると言うのか──そう思っておられるのだろう? まぁ、半分は正しい。これから批判的な文章を書き連ねようと思っているからだ。

 ただ、今回私が非難する対象はマクラーレンだ。皆さんは、私の名前が「リチャーズ」だということもあって、「アイツはホンダを憎んでる」と思い込んでおられるかもしれないが、それは大きな間違いだ。

 明らかにパワーユニットが“アロンソ語”で言うところの「GP2エンジン」であるときには、私は遠慮なくホンダを批判する。だが公平に見て、マクラーレンがホンダを身動き取れない状態に追い込んだ部分があるのは事実だ。

 ホンダは準備不足のまま、スケジュールを前倒しにして参戦をスタートせざるを得なかった。2015年シーズンは最初から最後まで、パワーユニットのパフォーマンスと信頼性が不足していると、マクラーレンから激しく非難され続けた。確かにそれは事実であったが、ホンダがベンチテストの準備がようやく整ったに過ぎない段階で実戦に出てこなければならなかったという状況を考慮すべきだ。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号