F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、新体制作り進める。フェラーリ/ハースの元ストラテジストを起用

2016年9月14日

 ザウバーF1チームが、フェラーリやハースに所属した経験を持つストラテジストを起用することを発表した。


 26歳イギリス出身のルース・バスクームが、マレーシアGPからザウバーのストラテジー・エンジニアとしての仕事を開始することが決定した。


 バスクームはフェラーリでシミュレーション開発エンジニアを経てファクトリー勤務のレースストラテジストに就任。昨年11月にハースに加入し、グランプリの現場で戦略面を担当してきたが、ファクトリー勤務となった後、6月にチームを離脱していた。


 新オーナーを得たザウバーは、体制立て直しのため、現在人員増強を図っており、トロロッソでマックス・フェルスタッペンのレースエンジニアを務めたセビ・プホラルをヘッド・オブ・トラックエンジニアリングの役職に就け、ヘッド・オブ・エアロダイナミクスとして、ニコラス・エネル・デ・ボープレを迎えている。


 チームは今、シーズン初めから空席になっているテクニカルディレクターとしての人材探しを行っている。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP